盛装でプレイできる唯一のスポーツ=ビリヤードというイメージがDにはありました。
しかし、最近カジュアルな服装でOKという大会が多いような気がします。
プレイヤーの方からすれば、シャツにタイよりポロシャツの方が動きやすいなどなど、利点がいくつもあるのでしょうが、観客からすれば、(Dからすれば)盛装の方が見やすいです。
なぜなら、盛装ならベストを着ることが多くて色に特徴があったり、背中に名前が入っていたりするので、会場でプレイヤーを見つけやすいからです。
たとえば、会場に行ってとりあえずピンクのベストを着ている選手に注目すれば、それが故桧山春義プロだとわかりました。
すごいプレイを見せたプレイヤーも、顔ではわからなくとも背中を見れば名前がわかります。
そこからそのプレイヤーに注目したりもするわけです。
野球選手が背番号や自分の名前が入ったユニフォームを着ているように、プロビリヤードプレイヤーにも自分をアピール出来るベストを着ていて欲しいなと思います。
ポロシャツの背中に自分の名前をマジックかなにかで書いておいても用は足りますが、それは見た目的にちょっと・・・・なので、やっぱり盛装がいいかなと。
人間の顔の見分けがつけられないDからの提案でした。