バリ島は22時を回りました。

今日、引っ越してきたわけですが。

今日までのコスのオーナーに引っ越し理由を
何て言ったのか、旦那に訊くと。

「We have to go back.」

え。。。どこに。。。?(笑)

でもこれでオーナー納得されたようです。

てかね、短い間でしたが、うるさくなくて
いいオーナーでした。

ありがとうございました。


(今日までのコスのバルコニーより)


昨夜投稿したこれ↓。

さっき念のため?え?何のため?ですが。

もう一度見てみたところ。

コメント一つ増えてました。

(評価は同じく最低の1)


英語なんですが、なんかちょっとわかり
づらい部分も。。。

ま、でも、しっかりと。

オーナーのことであることはわかりました。

そして、Wifiさらに悪くなってんのかな。


雨漏りがするってことは、うちらが住んで
いたフロアなのかな、と旦那に言うと。

その下のフロアでも雨漏りしてたそうで。

そっか。。。。。。

そりゃオーナーさらにストレスフルだわな。


これ↑が、わたしたちが引っ越す原因に
なった出来事なんですが。

ホント早く引っ越しちゃってよかったな、
と。

なんか改めて思うとともに。

かわいらしい奥さんのためにもがんばれ!
オーナー!!

と思います。


なんかこうやってしつこく前の前のコスに
ついて気にしちゃうのは。

ホントもったいないなぁ。。。

と思うからです。


ちょっといいコスで、オーナーがちょ〜感じ
悪いとこより。

ちょっと劣るけど、オーナーちょ〜いい人。

のほうが、やっぱり人って住み続けるもん
だと思うんです。


ワルンもそうですよねぇ。

ナシパダンはホントにあそこがピカイチ
だし。

旦那さんがちょ〜いい人だから通って
ましたけど。

あれ、奥さん↓だけなら絶対通わん(汗)

あ、てかね、ホントに奥さんだけの日は。

美味しく感じなくなってたんです、一時期。

(最近はなぜか旦那さんばかり)


まぁまぁそんなわけで。

自分も気をつけなきゃな、ということも
含め。

ホントにがんばれ!オーナーよ!!




Tolong ↓ポチっ(感謝)
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村