先週は毎日外出の予定があってバタバタ大変だったのに、
今週はうってかわってあまり予定なしでのんびりモードの
ママのわくわく応援隊☆yukko☆です
う~ん、仕方ないけど、
毎週適度に予定入れたいなぁ
1日おきが理想
さて、もう今年も半月が過ぎ、
昨日は阪神大震災から17年。
時が過ぎるのはなんて早いのでしょう・・・
あの時私は大阪市内に住んでいました。
高校二年生。
頭の上にたんすがあり、
その上には大学の進路関係の分厚い分厚い本が何冊もたててありました。
地震にびっくりして、布団をかぶり、床にしがみつく」
分厚い本が次々と落ちてきました
治まってもしばらく何がおきたのやら・・・
テレビをつけ、はじめて恐ろしい現実に気がつき、青くなりました。
幸いにも私達家族や親戚には被害はありませんでした。
もう17年なんですね。
やはり時間とともに記憶は薄れていく・・・
あの時、いのちの大切さ、時間の大切さをかみしめて、
一瞬一瞬を後悔のないようにせいいっぱい生きようと思ったのに。
今年のはじめ、どこかのブログで見つけた(あいまいでごめんなさい)
今年やりたいこと100を書いてみました。
自分でしたいこと、やりたいことは、
具体的に文字にして、自分の意識に刻み込まないとなかなか実行できません。
イメージはとっても大事です。
できるだけ具体的にイメージすることで、
実行できる確率も上がるのかも!?
ぼーっとしてる間にもう一年過ぎてた
なんてことのないように、
自分にしっかり言い聞かせます。
一日一日をせいいっぱい生きていますか?
今日で人生最期だと言われても悔いはありませんか?
やりたいこと100の中の一つに、
○○万円、貯金すると書きました。
目標は一週間一万円生活!!
なるべく無駄な食材を買わないように。
スーパーに行く回数が明らかに減りました。
行ったら買ってしまうから
でも、今日は行かないと・・・食べるものないかも