めざせ!シンプルライフ!!第二弾☆ | 身近なカラーでもっとラクに楽しく!!ママのわくわく応援隊~Mom's Smile(マムズスマイル)~

身近なカラーでもっとラクに楽しく!!ママのわくわく応援隊~Mom's Smile(マムズスマイル)~

高槻市、島本町、大山崎町、長岡京市、八幡市、枚方市で
出張カラーボトルセラピー『和み彩香(なごみあやか)』&セラピスト養成講座、ママの為のカラー活用セミナー等をしている二児ママです。
ママが少しでもラクに、そしてわくわく楽しく笑顔で過ごせますように・・・。

先日のオススメ手帳 に続き、

今回はオススメ本のご紹介音譜


ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/カレン・キングストン
¥540
Amazon.co.jp

これもある方の受け売り・・・

しかもまだ全部読めてないというあせる

以下、ブログ「なんでも仙人のメッセージ」 からの引用です。

↓↓

著者のカレン・キングストンさんは、イギリス生まれの方で、

風水とスペースクリアリングを研究され続けて、

エネルギー浄化の先駆者と言われている方です。

スペースクリアリングとは、建物の中のエネルギーを浄化して、

クリアにするという手法だとか。

著者のカレン・キングストンさんは、スピリチュアルな能力をお持ちの方で、

部屋を見て、エネルギーの滞っている場所を一瞬で見つけたり、

建物から、その家の持ち主のエネルギーを感じとったり、

前に住んでいた住人の残留エネルギーを感じ取ったりできるんだそうです。

今回ご紹介した「ガラクタ捨てれば自分が見える」は、「不要なガラクタを整理する」

という部分に焦点をあてて、書かれた本です。


「ガラクタ」とは、

・あなたが使わないもの、好きではないもの。

・整理されていないもの、乱雑なもの。

・狭いスペースに無理に押し込まれたもの。

・未完成のもの、全て。

と、定義づけされています。

これら「ガラクタ」を整理するだけで、

心がスッキリし、エネルギーが湧いてくるのはもちろんのこと、

スペースが空いたことで、自分が本当に望んでいるエネルギーを引き寄せてくる・・・

というのです。

普段気にしていなかった整理されてない空間も、

この本を読むと、気になって、整理したくなってきます。

ウズウズしてきますよ。

「いらないガラクタが、あれもこれも・・・。」と目につきます。

続きが読みたいかたは→→☆☆


本当は自分が読んでから自分で感想を書くべきなのですが、


まだ時間がかかりそうだし、


でもこの時期、できるだけ早くシェアしたいなと思ったので


ご紹介させていただきましたニコニコ


みなさんも私と一緒に年末に向けて


シンプルライフ!!目指しませんかアップ


ペタしてね