「高槻市民ウィンタースポーツデイ」

に行って来ました!!


昔からのD友さんにお誘い頂き、関大まで行ってきました。

大ちゃんネタはまったくないので

淡々とご報告のみになる事と思います。



久しぶりの関大です。





     ぷうちゃんのひとりごと





     ぷうちゃんのひとりごと




本日のプログラム


なかなか豪華なメンバーです。




     ぷうちゃんのひとりごと



いつもは、関西一寒いと言われる関大ですが

今日はとても過ごしやすかったです。

(えっ?更○期で体温が高いからだってェ~??)


・・・・・・(泣)





大ちゃんがテレビで歩いていた場所

大ちゃんは今いずこ・・・(w_-;





     ぷうちゃんのひとりごと


     ぷうちゃんのひとりごと





     
最初はアイスホッケーのエキシビションマッチがありました。

物凄い迫力で、タマ?の当たる激しい音だけでビビってしまいました~叫び

大ちゃんが幼少の頃、防具を見ただけで怖がっていたのも

うなずける位、オトコらしいスポーツですね!!




     
     ぷうちゃんのひとりごと




ザンボタイムを挟んでいよいよフィギュアスケートですビックリマーク




     ぷうちゃんのひとりごと



ノービスの可愛い演技が終わり、宮原知子ちゃんです。

ヤマト君が必死で見守ります。

しかし力の入れ具合がスゴイ!!

まるで、大ちゃんの演技を見るモロ氏のように

一緒になって動いたりしていて、良いコーチなんだな~って

ちょっと、ヤマ子さんとは想像がかけ離れててかっこ良かった~~音譜



山田耕新君


私は黄色いレーサーのイメージが強かったもので

「雨に歌えば」は本当に素敵なプロでしたね!




国分紫苑ちゃん


大ちゃん振り付けのオペラ座を期待していましたが

「rose」

何回か見たプロですが、しっとりして紫苑ちゃんにぴったりです。

卒業後はコーチか振付師になりたいって聞いたけど

どんなんか見てみたい気もします。



村元五月さん

「out of africa」


何回か見ましたがオトナの女性らしいプロでした。




町田 樹君


控えている時、最初は誰かわかりませんでした。

ヤマト先生とじゃれあっているのを見てやっと気がついた位

その坊主頭は周りの観客達もざわつく位、衝撃的でした!


「FUYA」

髪型が違ったら、まるで別人みたいに滑りまでもが違って見えました!

ジャンプは相変わらず高い!!

3A・3F・3lz 成功!


男らしいまっちーもまた良しかな~~

元気にアンコールに答えてくれました。



最後は

織田 信成君


今季のSPでした!

ネコ着床、じゃなかった(汗)、ネコ着氷は健在で

相変わらず膝が柔らかい~~


アンコールはチャップリンでしたが、少しお疲れかな??

ご家族で来られてたようです音譜


最後は織田君のご挨拶で締めくくりでしたが

私自身ちょっと四大陸で心が疲れてたので

出番を間違えたりして、割とユルユルした感じが心地よかったです~(´∀`)






で、、、男らしいまっちーです!!






     ぷうちゃんのひとりごと



私の周りのまっちーファンも、まっちーに何があったんだろうと心配する声が

多々聞かれていたので

勇気を出して坊主にした理由を聞いてみました。


またもやここで大失敗!!あせる

前に大ちゃんに臨スポで

「頭、ベートーベンみたいですね~」

って失礼な事を言ってしまった教訓が生かされず

またしてもまっちーにも

「アタマ、どうしたんですか~?」って失礼なセリフを~~あせる

(もっと気の利いたセリフ言えんのか(-""-;))



優しいまっちーは素直に答えてくれました!


「気合を入れなおして、心機一転ですよ~」ってほっぺたパンパンみたいな感じでした。

ちょっと伸びたともいってましたが

気合入れて頑張ってね~!!



関大、、、ああ、、、関大、、、


愛しい大ちゃんは今いずこ・・・ ラブラブ









     ぷうちゃんのひとりごと