象、間近で見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



象は好きですか?


写真は、スリランカに旅行した時のものです。

ピンナワラというところの象の🐘孤児院です。

ここでは、親から逸れてしまったり、親が死んでしまったりした子像を育てています

タイに行った時も、人と象が一緒に暮らしているような印象を受けました。


子供の頃から一緒に暮らしているから、お互いに暮らしの一部になっているようでした。

どちらも象たちのすぐそばまで寄って一緒に写真を撮ったりできました。






日本で象に近寄れると言ったら

「市原ぞうの国』が好きです。

初めて子像が生まれたというニュースを聞いて、

「ゆめ花」ちゃんを見に行って以来、

りり花
結希

ら夢

もも花


とかわいい子像たちから目が離せません。

今はこんな状況でお休みしてしまいましたが、
楽しい場所です。




一方こちらは、横浜の
『象の鼻テラス』で
ソフトクリームを食べているところ。







ここに来ると、目の前に開けた海を眺めて
前向きな気持ちになれます。




今日は象の日。

江戸時代。ベトナムから日本に初めて象がやってきた日だそうです。(中御門天皇への上覧の日の日)

初めて象をみた時は、当時の人たちはびっくりしたでしょうね!

今では象は人気者。

また象に会いに行けるような平和で穏やかな日々が早い戻ってきますように…