とわです照れ

 

ワタシの大好きな

香川照之さんの昆虫すごいぜ! が

Eテレから

総合での放送になるようです。

 

4月10日(日)

午後6:05~6:43

からは

 

香川照之の

昆虫すごいZ(ゼット)!

 

になるとのこと乙女のトキメキ

 

 

このままEテレでも

いいんじゃないかと

思いましたが

総合で放送になるというのは

格上げ扱いなんですね~目

 

観られれば

どこでもいいんですけれど

 

総合での放送になってしまって

自由奔放な香川さんの

トークや行動が

規制されないように

して欲しいなあ~と思います♫

 

 

これまでの

カマキリ先生の放送動画が

たくさんあって見どころ満載~キラキラ

↓↓↓

 

 

以前記事にしていますが

 

オバちゃんですが

昆虫系大好きです。

蛇もトカゲなども全然平気。

 

 

 

ワタシの実家は

現住まいよりも

もうちょい田舎なのですが

 

幼少期は

自宅の目の前に

ターザンゴッコや基地造りが

出来るくらいに楽しめる雑木林や

幅5メートルくらいで

遊ぶにはもってこいくらいの

丁度良い川もあり

更に奥には

広ーい田んぼも広がっていて

 

毎日

遊び倒していました。

 

蝉取りや

クワガタ、カブトムシ

魚取りは

もちろんですが

 

カエルの卵を

何種類か取ってきて

種類別に分けて育てて

オタマジャクシに

かえしてみたり

 

ヤゴも種類別に

飼ったり

 

ザリガニ釣りをして

オスとメスの違いを

探したり

 

当時は

いたちも

時折見かけましたし

アオダイショウや

シマヘビが

木の上にまいているような

かなり

自然豊かな環境でしたね~。

 

 

一緒に遊んでいたのが

近所の年上の

お兄ちゃんたちだったこともあって

かなりやんちゃだったんですよね。

 

 

田んぼの畔の水路に

裸足で入って

フナなどを

ザルですくって

よく遊んでいたのですが

 

あるとき、足首に激痛が!!

 

慌てて水路から上がると

タガメ か タイコウチ の

どちらかが

ワタシのアキレス腱を

ガッツリ挟み・・

 

思わず

ギャーっと叫び

ビックリして

脚を振りましたが

全然離れてくれず~叫び

 

でもコワくて

手でも触れずドクロ


 

とにかく

離れてくれ~あせる

泣きながら

脚をブンブンブンブン

振り回しましたら

 

ヤツも疲れたのか

上手く離れてくれて

脚を振った勢いで

遠くに飛んでいきました~ビックリマーク

 

足首には

吸血鬼に咬まれたような跡が付き

2か所から血が出ていて・・

 

マムシのように

毒があるんじゃないかと

さすがに怖かったですよネガティブ

 

 

突然のことで

ビックリして

タガメかタイコウチか

分からずでしたが・・

 

カマキリ先生は

タガメの回で

捕獲に成功して

普通に手で持ってます。


タガメって

結構デッカイんですよ。


当時

小学校低学年だった

ワタシには

ムリでした~あせる

 

今なら

タガメも

素手で

持てると思うキョロキョロ

 

 

↑↑↑

タガメ

 

タイコウチ

ワタシがよく見ていたタイコウチは

もっと黒かったです~

↓↓↓

~画像 広辞苑より お借りしました~ 

 

 

ちなみに

マムシでも

コワ~い経験あってタラー

 

河原の斜面に穴があり

何が住んでいるんだろう目 と

手でほっていったら


穴から

子どものマムシが出てきて

指の間を

しゅるんと

通った時には

 

ゾゾ~ドクロ

 

ワタシもマムシも

お互い?ビックリして


マムシは

川に逃げていき

 

ワタシは後ろに

ひっくり返りました(>_<)

 

咬まれなくて

良かった汗

 

今考えると

ホント恐ろしい・・

 

 

当時は

コワいもの知らずでしたねえ。

 

マムシも

多分寝ていたところを

ワタシに襲われた形になって

ビックリしただろうな~

 

 

ちなみに鬼軍曹は

 

カマキリ先生は大好きですが

 

ハハと違って

 

昆虫も動物も

ホントに

苦手チュー

 

興味も探求心も

一切無し。

 

楽しいのになあ~。

 

 

実家近くも

今では開発が進み

田んぼだった場所には

私立の学校が立ち

川や雑木林も

すっかり整備されてしまいました。

 

今考えると

貴重な体験でしたね。

 

 

都心部ですと

身近での自然体験が

難しくなっていますので

カマキリ先生の

熱い授業を観ながら

たくさんの子ども達が

昆虫に興味をもってくれると

いいな~と思います♫

 

ワタシも

昔を思い出しつつ

昆虫たちの新しい発見を

楽しみたいと思ってますニコニコ