こんにちは。


先月行った神社
兵庫県西脇市

新しい仕事が
決まったので
下見を兼ねて
参拝しました。

んんん?


鳥居の
真ん前に

踏切!!

車が
一旦停止して
入ってく。

爆笑爆笑爆笑

一旦停止して
車ごと拝礼
してるみたい

そういえば大神神社も
こんな感じしますね。

鳥居をくぐって
左側に神社がありました。

式内 兵主神社

ひろーい境内に
茅葺き屋根
すごく格好良い!
好きなタイプ♥



道路の向かい側には

神仏習合の名残?
わかりませんが

鐘の横は
小学校と
池があります。


鳥居の向こうには
神門
茅葺きの建物
拝殿です。


牛がド~ン!


天神様はいらっしゃらない。
ので牛の産地だからかな?
黒田庄牛は特産です。

兵主神社の御祭神は
大己貴命
八千矛命
葦原醜男
大物主命
八島士奴美神


御祭神は
はじめの4柱すべて
大物主神様びっくり

そしてスサノオ様と
クシナダヒメ様の
御子
八島士奴美神様!!


狛犬様

茅葺き屋根の拝殿は
県の重要文化財

大きな屋根
こんな拝殿はじめて。







右側が本殿へ
つながってます
拝殿の中は
柱があり
ズドーンと
壁がありません





本殿

看板によると
この拝殿は
黒田官兵衛様の寄進でした!

ここの土地は、黒田庄びっくり
黒田官兵衛様ゆかりの
土地でした。





何も調べず
仕事場の下見に来たので
驚くばかり。

兵主神社も

姫路の総社
射楯兵主神社と
関係あるんかしら?

最近
ドハマリ中の漫画
ハニワットにも兵主神
出てきてるので
兵主神も気になります。

調べ始めたら面白くて
寝不足です😁。