行ってきました、今年のお花見
満開です


埼玉県幸手市にある、権現堂桜堤
わたしが大好きな理由の1つが


1面の菜の花です
今年はとっても綺麗に咲いていました
桜とともに菜の花も満開❀
そして、このいいお天気


お花見日和でありました







桜と菜の花とカサバルピナス

小1時間ほどお散歩しながら
満開のお花を楽しみまして


車で待っていた夫にお土産
あの美味しいサンドイッチ屋さん、
まだありました
変わらずパンが美味しくて♪満足

→車で待っていた夫
何でやって感じですが笑
実は物凄い駐車場渋滞が発生していました
恐らく駐車場待ち時間2時間超えだったと思います
駅からのバスで来ている方々、
バス停の手前で降りて歩いていました
それくらいの渋滞が発生していました
歩いた方が断然早いっていうね笑

ということで
すぐ近くまで来たところで
わたしだけ降りて
ひとり楽しませていただきました

一通り見終わったところでも
まだ車は駐車場待ちの列でして…
何とか交差点で抜け出せて合流できました
駐車場待ち時間、軽く2時間超えです


折角の気持ち良く晴れた休日を
わたしの送迎のみで終わってしまい…
申し訳なかったですが
わたしだけでも観られて良かったと
言ってくれる
だが、もう来ないっ!て言っていたので
桜満開の権現堂へは
今回が最後だと思います

来年は違うところに行く予定です

✳コロナ禍を経て
平日休みの方も増えたのでしょうかね
それにしても過去最大級の混雑でした
満開の権現堂へ行かれる方はお気をつけください






それでは、また チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジ