園に置いておくお着替え袋ってありますよね?


みなさんは、お着替え袋の中の服ってどんな物を入れていますか?


あまり着替えてこないから、

ジャストサイズや

家では、あまり出番のないちょっとシミがついているもの等…


適当に入れていませんか?(笑)


お着替え袋の中の服って、ほとんど出番がなかったりして、持って帰ってきた時には小さくなって着れなくなってる…。って事、ありますよね。


なので、お着替え袋の中の服は、

ワンサイズ大きめを入れましょう!


なんなら、来年用に買っておいた服や下着等を入れておくと無駄になりませんよ。

お着替え袋の服のサイズになったら普段着にして、また新しくワンサイズ大きめの服を入れ直す。


そうすることで、お着替え袋の服の服を無駄にすることはありません。


そして大事なことは…

無地の服をいれるということですよ。


柄物を入れてしまうと(チェックやボーダー)囚人になって帰ってくる(笑)←うちの子です(笑)


まあ、それはそれで思い出になりますけどね爆笑


最後までお読みいただきありがとうございました。