現在26歳。

23歳で、過敏性腸症候群不眠症うつ病と診断。
その後パニック障害にも


入院中に統合失調症と診断され、
投薬治療を勧めたが改善されず…


治療抵抗性統合失調症
と診断。
クロザリルを使用したがあまり効かず
更にてんかんで中止。

今は薬と漢方を併用中。


一昨日、オーバードーズをやって、

1日だけ入院。


そこの病院は精神科はなく、

ごく普通の救急病院。


だから、きっと1日の入院で済んだ。


一昨日、幻聴と嫌気がさして、

薬を大量に摂取。

そう、オーバードーズ。


飲んだ時には、もう死にたいと思って、

飲んだが、その後、

やっぱりこのまま死ねないと思い、

自ら救急車を呼んだ。

呼ぶならするなよって思うよね…

でも飲む時は死ぬつもりだった。


救急車に運ばれ、

鼻からチューブを入れ、

胃から炭を入れ、薬剤を吸収。

おしっこはできないから管を入れられ、

身動き取れず…


ここでまた思う後悔…

なんでまたしてしまったんだろう…


もうしないと言い続け、

今回で搬送されるのは4回目。


親は看護師さんに言われたらしい、

オーバードーズを繰り返す人は、

家に薬を置いとけば、探し回ってでも

すると…


確かに家にあればする。

無ければやらない。


だから、これからはお母さんが

持ち歩くことになった。


その日の薬だけ渡され、

他の薬はお母さんが持ち歩く。


もちろん頓服も、

1日2錠までと決められてるから、

それだけわたされる。


自分でやったことだから

仕方ない。


退院後その足でクリニックへ行った。

先生とも話をして、

どうして死にたかったのか?

とか色々話して、

とりあえず今回は6日分の薬をもらった。

2週間もらいたかったけど、

それはダメ今回のことがあったからって

言われた。

当たり前だよね…


もう二度とは無い。


また薬があれば絶対にやる。


今はしないと決めていてもね…


消えたい気持ちは変わらない。