やっと冬の植え替え作業終わりましたー😃✨

 
 
 
バラの鉢替えは9鉢。
プルーン、ナンキンハゼ、銀杏の植え替え、オリーブの鉢まし……
 
 
 
 
これらを夜勤明けの12時から開始😤
 
 
 
さすがに最後の辺りは腰がいたくて、まっすぐに立てなくなりました😁笑
 
 
 
でも、気になっていた植え替えが終わって爽快感がハンパない‼️❤️
 
 
あとは殺菌剤をして、2月に寒肥を撒いてとりあえずは冬仕事終わりかな✨
 
 
来年こそは黒星病を抑え込みたい…(-""-;)
 
 
 
春に楽しみと言えば、この子達✨
 
 
 
オリーブのバロウニとカラマタ✨
種を蒔いているのです✨
 
 
まぁ芽が出たらラッキーやね✨
2年くらい気長に待ってみるつもりです笑
 
 
 
 
去年の今ごろに買ったラナンキュラス✨
趣味の園芸で掘り起こさない方法を紹介してたので、実践‼️
 
 
 
本当に掘り起こさないで、芽が出てきました❗
すごいー❤️
 
 
 
 
これはバラの小春❤️
 
 
もちろんひよりも買いました✨笑
 
 
 
滋賀の守山で作出された和バラ❤️
 
春が待ち遠しい❤️
 
 
 
 
 
庭の梅もつぼみが膨らんできました❤️
 
 
春はもう少しですね✨
 
 
 
 
今日の小春✨
 
 
昼寝してて怖い夢を見て起きたら、こんなんになってました😃
 
3.6kgが胸の上に………
 
 
そりゃ、悪い夢も見るわ笑