肉肉肉!EAT MEATS FEST@MBKアベニュー広場 | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

もちろん初日に行くっきゃない!

今回初めての開催となった
肉フェスに行ってきた〜!゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚


EAT MEATS FEST

開催期間:
2018年06月08日(金)〜10日(日)
10:00開場〜22:00終了

場所:
BTSナショナルスタジアム直結
MBKセンター Gフロア アベニュー広場

関連ウェブサイト:
▷ 公式ウェブサイト(日本語あり)

プロモーション動画(タイ語):



場所が、バンコク在住オタク御用達の
MBKセンター。

つい2日前にも行ったばかりなのにね☆



MBKグランドフロアでババーンと開催中。


在タイ日本大使館やJETROが
支えているからわかりやすいんだけど、
出店しているのは、ほぼ日系。


参加店一覧。


A1. TSUKEMEN JO / つけ麺 城
A2. NIKUKAPPO / 肉割烹
A4. Shakariki 432" / しゃかりき432"
A5. HINAYA / ひな屋
A6. ARIZUKI / 蟻月
A7. FLIXER
A8. Beverage
A9. ASAHI
A10. KIRABI / 焼肉 燦
A11. TAGOTO / 田ごと
A12. INFORMATION
A13. Singha Corporation
A14. Singha Corporation
A15. DOMO-kun Café

B1. SHOUTAIAN / 将泰庵
B2. UTAANDON / 歌行灯
B3. NAGIYA / なぎ屋
B4. UMA UMA / うま馬
B4. GENPUKAN / 玄風館
B6. UCC
B7. Beverage
B8. ASAHI
B9. INDEPENDENT Wine & Spirit
B10. IWANE / イワネ
B11. BIRIN DEVELOPMENT
B12. MY PORCH
B13. JAC ASIA
B14. SUMITEI / 炭亭
B15. RAMEN KIO / らーめん亀王
B16. Beverage
B17. ASAHI

C1. THE BUTCHER by GINZADO / 銀座堂
C2. SUSHIRO / スシロー
C3. KANTEKIYA / かんてきや
C4. KAMICHIKU / カミチク
C5. BEPPINYA / べっぴんや
C6. RANICHI / らんいち
C7. KATANA / 刀 katana
C8. BANGTOE NUEPING
C9. KANAZAWA GOLD CURRY / 金沢ゴールドカレー
C10. TATSUMI / 龍
C11. Passion Orange
C12. SAGAMI / サガミ
C13. MUSASHIYA / 武蔵屋
C14. Bevarage
C15. ASAHI
C16-18. YUMEYA(古本など)


知った名前ばっかり!
そしてトンローからの出店率の高さよ(*´艸`*)



美味しそうな肉の匂いを携えて
屋台がたっっくさん!


金曜夜というのもあって、
しごと帰り風な人が多かったかな?


どこのお店も、1〜3メニューくらいが
メインだったから、オーダーしやすい


そして日系のお店ばかりだから、
日本語もわりと通じるし、
メニュー表記に日本語も多い。
ラクチンラクチン〜!


1番並んでいたのは、
「飲めるハンバーグ」とかいう
パワーワードをぶつけてきた将泰庵。


A5ランクの和牛にこだわったお店だとか。

求人情報を見る限りだと、
2018年07月頃、ニッコーホテル・バンコクに
海外1号店としてオープンするそうな。

並んでいたのは、ほぼタイ人。

タイ人の情報リサーチ力と、
トレンドへの敏感さに賞賛するっきゃない。


そうそう!
こういう煙もうもうなカンジがたまらん。


…と言っても、ここまで肉を焼く煙が
上がっていたのは、なぎ屋くらいかな?



ひとまず1周ぐるりと回って、
いよいよ肉を喰いまくりますかね!キラキラ


まずは、
しゃかりき432"の
マンモス肉。


120バーツ≒400円。

いや…めっちゃ肉フェスっぽいやん?

肉にかぶりつくカンジ、
めっちゃ肉フェスっぽいやん?


中央に骨つきウインナー、
その周りをひき肉がコーティングし、
外側をバラ肉で包む、
肉、肉、肉のかたまり。

まぎれもない、肉を肉で巻く肉食系肉

ウインナーが冷たかったのは、仕様かな?

肉汁すごいね〜!キラキラ
口の周りを肉汁でギットギトにしながら
むさぼりつくしてやったわ!わはは。



ほい、次!


エカマイ・ゲートウェイにある
ひな屋の肉餃子。


100バーツ≒340円。

辛味噌!辛いぞ!ピリ辛!

辛い肉そぼろと、
ツルッとした食感の餃子から溢れ出す肉汁で
めっちゃ食欲進むヤツ〜!

白米を!くれ!!゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。



コレは匂いにそそられた。


アソークの接待向け料理店
刀の肉巻きおにぎり。


目の前で焼かれていく姿を見つめながら
唾を飲み込みつつ待つという新たな苦行。

3個入り120バーツ≒400円、
6個入り200バーツ≒680円。


うんまぁぁぁあ!!!

なんだろ、香ばしいは香ばしいんだけど、
焦げたカンジの香ばしいとはちょっと違う。

中のごはんも、ただのお米じゃなくて、
ちゃんと潰してあって、
少しばかりごなんに染みた肉汁もまた良き。

焼きたても美味しかったけど、
お持ち帰りして冷めても美味しかった



出店していた肉ばかりの間をぬって、
スイーツもあったのはとても嬉しい。

ビールはあまり好きじゃあないから、
スムージーでも。


INDEPENDENTの
マンゴースムージー。


60バーツ≒200円。

コレね、めっっっっちゃオススメ乙女のトキメキ

普段飲んでるマンゴースムージーと違う。

使っているマンゴー自体が、
タイでよく見かけるナンドクマイ種とは
違うのもあるんだろうけど、
とにかくすんごい濃厚。
スムージーっていうか、
そのままマンゴーを飲んでるカンジ。

この金額で採算取れるのか?ってレベル。



きのうは食べなかったけど、
イワネのリコッタパンケーキも魅力的。


ミニパンケーキ3枚で100バーツ。

肉をもりもり食べて、
〆にパンケーキとか、分かってるゥ!



個人的にテンション爆上がりだったのは、
どーもくんカフェ。
\| ・vvvv ・ |/


ひゃぁぁぁあああ!椅子可愛い!!
うさじいおる!うさじいおる!!


うさじいのメガネ…!大爆笑!!

どーもくんをコレだけ好きなのは、
そりゃあ毎日、渋谷の放送局で
おしごとしてたからね☆って由縁です


カラアゲならぬカラアケも、
たこ焼きも気になる。


バンコクで日系イベントをやるときの
どーもくん出席率は元々高いけど、
どーもくんカフェは初めて出会った乙女のトキメキ


そしてそうだよね!いると思った!!


どーもくんに会えたーーーー!!!


ぎゃん可愛ーーーー!!!ハートハートハートハートハート

この短いあんよ、可愛いにも程がある。
お目目もライトアップされてキラキラ。

…どーもくんの中身とか、考えちゃ、ダメ。


さすがにお腹いっぱいだから、ドリンクで。

イタリアンソーダ
ブルーレモン
をオーダー。

65バーツ≒220円。


どこまで可愛くなれば気がすむんだ…?


ハートの形のストローに、
ブルーレモンなどーもくん\| ・vvvv ・ |/


プチっとしたつぶつぶは、
噛むと甘いレモンが口の中で弾ける。


を選んだのはいつものコトなんだけど
のストローを刺されるとは思わなんだ。

ギ、ギルティ………。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


さてさて、そんな肉フェス初日。


まだまだ肉フェスは始まったばかり。

俺たちの戦いはこれからだ!


きょうも、
MBKで肉にまみれてきちゃ…う…?