千葉市動物公園 | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

千葉駅にパスポートを申請しに行ったついでに「千葉市動物公園」に行ってきました。

{48221664-BFF9-4AD3-B33B-6B3DCD08C025:01}

千葉市動物公園は、千葉北西部っこには遠足でお馴染みの場所なのです。
私も、幼稚園で2回、小学校で1回、遠足で行ったコトがあります。
…そんな動物園なので、それはもう、ちびっこがいっぱい。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚
動物を見ているというより、動物を見ているちびっこを見ているような、そんなカンジでした(笑)


まず行ったのは、モンキーゾーン。

{ADD867F7-4FCE-41BC-99C2-72977DEBCCE2:01}

ニホンザルをはじめ、キツネザルとかオランウータンとか、珍しいサルさんたちもたくさんいました。
…もしかしたら、ちびっこたちも帽子をかぶっていなかったら見分けがつかなかったかも(*´艸`*)


ゴリラ!

{B246B4EC-CB8F-472A-8EE2-8A3C10C6C2E2:01}

その逞しい腕に抱きしめられたい。
…なんつって(。ゝ∀・)σ


次に、「こども動物園」へ。

フンボルトペンギン!

{A15AB9A9-BC25-4454-86D3-A0E9FDA7DD5F:01}

落ちてる枝を拾っては、隠れ家にコッソリしまっちゃうペンギンのコがいて、もんどり打っておりました。゚(。ノωヽ。)゚。


カピバラ。

{FCDD5A5F-A5AF-4C05-B662-131F807D744B:01}

カピバラさん…カピさん…・*;(。оノΔ≦о。)

「こども動物園」には、他にも牛や馬、ヤギや羊といった親しみ深い動物もたくさんでした。

{1F92EF4B-8CD0-4425-9E1D-E627D4B13940:01}



そんでもって、千葉市動物公園といったら、レッサーパンダ!

{47FE5280-BE5C-4DF5-ACBC-EEF0C93D7086:01}

愛くるしい立ち姿を披露する「レッサーパンダの颯太くん」が大人気でした゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。


動物園といったら、やっぱりゾウ!

{C2BC8BFF-BECC-4818-B47B-05A6D4978B96:01}

その、とっても、大きいです…!(。ノωノ)


そして、きりんさん!

{1A83D80A-CA53-4211-813E-EADBE113C127:01}

その、とっても、長いです…!(。ノωノ)



今回は次の約束もあったので、あまりゆっくりは見て回れなかったのですが、こうして動物園に来るととってもワクワクした気持ちになれてよかったです!
あと、わきゃわきゃいる子どもたちをきちんと整列させたり、動物に注意を向けたりを上手くこなしている先生たちに、本当にすごいなあ…と感心しちゃいました。
ちびっこたちの楽しそうな姿も、見ているとつられてコチラも楽しい気持ちになれたし。

面白かったー!