こんばんは!


あの世とこの世の光の架け橋人


虎谷 幸恵(Eico)







やっと紅葉が綺麗になってきました。

皆さんのところでも紅葉が見頃でしょうか?

今年ももう残す所後一ヶ月になりました。

ほんとに1年があっという間ですね。






さて、前回のブログですが、かなりの方に読んで頂いたみたで、本当にありがとうございます🙏✨

前回のブログはこちら

 


そして、あの話には書けなかったことがまだあります。


それは、父との会話。

多分、前回のブログで皆さんが感じたことは、とっても美談にしてしまってるようなきがしたから。


そんなことは全く無くて。


私が父と35年ぶりに会って私に想いや、父との会話を書いていきたいと思います。

カフェでお茶をしながら話していたこと。



父:しゃーけど、ほんまびっくりしたわ。幸恵から連絡が来たって西やんから連絡がきて。

幸恵ちゃんからお前に会いたいって連絡きたぞ。って。そやから、お父さんも子供らを探してたんや、良かったわって言うたらな、お前から連絡したれって。せやからお父さんな、すぐ電話したんや。また、なんかあったんかいな?!って氣になってな。


私:別に何にもないよ。ただ私は自分のために会いに来ただけ。


父:そうか。それでも嬉しかったわ☺️兄貴にもな、幸恵から連絡きたって言われるしな。兄貴にな、何かあったんやろうか?って言うたら、そんなもんわからんやろ、会いたいって言って連絡してきたんやから会ったれ。会って怒られてこい。って言われてなー。また俺怒られなあかんのかーって思いながらな、電話したんやけどな。出ーへんやろ。ほんま氣が氣じゃなかったんや。


私:その日は昼から仕事やってん。だから電話出られへんかったのよ。


父:そうか、そうやったんか。ほんま今まで放ったらかしにしてて済まんかったなー。お父ちゃんが全部悪かった。お父ちゃんな、離婚してから直ぐに結婚したんやけどな、楽しかったんも1年だけでな。相手の人が脳梗塞になって倒れてしもてな。半身不随になって10年介護したんや。もう大変でなー、その人の介護やりながら夜中仕事してな。寝る暇もほとんどなくてな。お父ちゃんも色々仕事やってきたで。職歴に書かれへんくらいにな😅そんなんやったからな、もうひとりの方が気楽やわ。せやから今は1人や。その人がな倒れた時にな言うとったわ。私等罰があたったんやな。家庭壊してまで一緒になったから。これも自業自得やなって。ほんでお父ちゃん今は介護のしごとしてるんや。5年くらい前からかな。ほんでこの前飲みに行って自転車乗ってこけてな。そのときはどないもなってないって思ってたんやけどな。それがだんだん痛みだしてやな、病院いったら肋骨骨折しとって入院や。しばらくコルセットまいてたんやけど、今は取れてる、情けないやろ😅幸恵らは、あれからどうしてたんや?


私は嬉しそうに話す父を見ながら苦労したのかもしれないけど、なんやろ。その女性の話をしてる父が凄くイラッとしたのを感じた。

私達のことを放っておいて、その人の為には必死になってる、ふざけんなって気持ちも感じた。

怒りとは少し違うような氣もする。


私:そらそうやろ、自業自得の何者でもないわ。嫁さん子供放ったらかして自分ら好き放題してな。あなたが家にかってこなかった間、私等がどんな生活してたか知らんやろ?

どれだけ嫌な目にあってきたか。

あなたが帰ってこないせいで、オカンは、毎日イライラして、そのイライラを子供に八つ当たりするんやで。

さんこいちやっていうてオカンは躾のつもりやったんかもしれんけどな。

一番下の弟はヤンチャやったから何かにつけて怒鳴り散らされて。

怒鳴り散らされてるだけならまだマシやったかもな。靴べらや、和裁の竹さし、布団たたきで、顔以外のとこ散々ボコボコにドツカれて、毎日のようにアオタン作って行ってたわ。痛いから当然泣くやん。ほんだら泣くな!!ってまたドツカれるんやで。あれ不思議やでな、ホンマに顔は殴らないのよ、無意識か知らんけどさ。ほんま毎日地獄やったわ。

おまけに、私が看護学校受験する時に戸籍謄本がいるからどこにあるか聞いたら〇〇市役所にあるけど、動かしたら闇金に追いかけられるから動かすなって言われるし、それでも取りに行ったわ自分一人で。

そしたら後日クレジットカード会社から78万?やったかな。請求書が送られてきて。お前が戸籍謄本動かすからこんなことになるんや!!金ないから看護学校も行かされへん!!って言われたときはほんまに死のうと思ったで。なんで親が作った借金やのにここまで言われなあかんの?って自分の人生生きたらあかんの?何のために生きてるの?意味ないやんってその日は1日中死に場所求めて彷徨ったわ。

そのクレジットカード、あなたがオカンの名義で勝手に作った借金やろ?知らんとでも思ってるん。全部話は聞いてるんやで。


と静かに淡々と話してたように思う。


父:そうやったんか、ほんまに悪かったな😞


私:あの時、じいちゃんばあちゃんのとこに逃げたときも卒業まであと2ヶ月やから越境通学したらって先生が言ってくれたからとかで、2ヶ月越境通学したわよ。電車乗って、下2人連れて。中学も朝早起きして、弁当作って、家事も全部して、宿題もろくにできひんしな。そんな状況やったわ。オカンは朝から夜中まで仕事して。必死になって育ててくれてん。あなたが苦労してるのなんて苦労じゃない。自分で巻いた種やろ。それを自分で刈ってるんやから当然の報いよ。


父:そうやな。全部お父ちゃんが悪い。すまんかったな。苦労させてしもてな。


私:いちいち落ち込むな。これくらい言われる覚悟で来たんじゃないの?

死に場所求めて彷徨ったけど、あの時は死ねなかったわ。今思えばお役目があったから死ねないのは当然やねんけどな。その御蔭で今こしてお役目を全うできてるからね。それに、あの当時は物凄く不幸で苦労してるって思ってたけど、今はそうでもないよ。あの時があるから家事全般大人になっても全部こなせるんやで。それには感謝してるよ(笑)。そもそもな、ペットフードの卸やっててなんで倒産させるわけ?普通やったら絶対に倒産なんかしない業界やで。意味わからんわ(笑)。


そこまで言い切ると私が最後に笑ったのを見て父は顔が緊張していたのが解けたのを確認した。


私:私はべつに怒ってるわけではないよ。ただどういう暮らしをしてたか聞きたかったみたいやから話しただけ。


父:そうか。まー確かにな、ペットフードの卸やってたからな、普通では倒産せんわ。それはほんまにお父ちゃんに社長としての能力が無かったんや。あと兄弟入れたのがな間違いやったわ。それにお父ちゃんのワンマンやったからな。周りの話を聞かんかったしな。税理士にも言われたんや。このままやったら負債が増えてどうにもなりませんよって。初めはほんまに右肩上がりやったんや。ほんだら在庫を抱えなあかんやろ。それで、スーパーに卸してたんやけどいつ言われてもいいようにしとかなあかんかったからな。まあどっちにしてもお父ちゃんに経営者としての能力がなかったんや。


私:ただのあほやん。オカンにも言われたんやろ?兄弟入れたらあかんって言うてるのに入れるからやん。ホンマに人の話聞かへんな。経営者としての勉強はしてなかったん?


父:いや、マルハンで1・2を争う営業マンやったんや。その時に経営戦略の講義も受けてたんや。それでな、会社自分で立ち上げてもできると思っとったんや。それがそもそも間違いやった。経営しながら思ったわ。そやからな、倒産するってなったときに自殺考えたで。生命保険あるやろ。それでお前らだけでもって思ったりな。でもできんかったなー。


私:当たり前やろ、何自分だけ楽になろうとしてんのよ。そんなこと私が許さんからな。何があっても生きろ。それがほんまの償いやろ。

ほんまに。周りに対しての感謝がないからそんなことになるねん。感謝してたら助けてくれる人も出てくるねん。感謝が足りひんねん。


父:感謝なーしてるんやけどなー😅まだ足らんかー😅


私:感謝は一生していくねん。散々周りに迷惑かけて苦しめたんやからな。


父:確かにそうや。で、兄弟たちはみな元気にしとるんか?ってこの前電話で聞いたらなんや妹はうつ病って、またなんでや?


私:さぁ、なんなんやろな。あいつはオカンにもあなたにも怒ってるからな。きっと。まだ許せてないよ。自分の人生めちゃくちゃにされてるって思ってるやろうしな。あいつが自分でそういう人生にしてるんやけどな。


父:そうか・・・。それやったらお父ちゃんが会って謝ってそれで治るもんなら、と思ってやな。


私:いや、無理やろ、まだ怒ってるって言ってるやん(笑)。会ってどうすんのよ。怒られる覚悟あるんかいな。


父:そうか。まーそうやろうな、謝ってすむもんではないやろうけど、かわいそうになって思うわな。


私:弟も結婚して子供2人居てるわ。自分で家買ってな。弟は、自分の帰る家がないから家買ったって言ってたわ。あいつが1番賢いんちゃうか。


父:そうか、偉いのう。元気にしてるんなら良かった☺️お母さんは元気にしてるんか?


私:元気といえば元気やし、そうじゃないといえばそうじゃないし。

後縦靭帯骨化症って難病になってて3年前に手術してる。なんで?


父:いや、西やんから〇〇市に住んでるって聞いたからな。それのどこら辺に住んでるんや?


私:そんな事聞いてどうするんよ。


父:会って謝りたいんや。


私:会って謝って許して貰えると思ってるん?絶対に許すわけ無いやん。未だに恨んでるし怒ってる。ボコボコにされる覚悟があるんやったら会えばいいんじゃない?それ以前に会いたくないって言われると思うけどな。


父:確かにそうやな。まぁ何を言われても全部お父ちゃんが悪いからなしゃーない😞

所で幸恵は占い師してるって言うてたけどいつからやってるんや?そんな力あったんか?😳


私:小さい頃からあったよ。視えてたし。ただ小さい時に言っても信じひんやん。しかもそんな家に居てなかったやん。私が12年間の間でトータルでも1年くらいじゃないの。家に帰ってきてたのって。


父:そうやな。で、どんなことしてるんや?お父さんも占ってや☺️


私:浄化、浄霊、カード占い、その他色々。この前占ったるわって言うてたから持ってきたわよ(笑)。


父:そうか☺️ほな占ってもらおうかな。


私:何を占うの?内容話してくれないと占えないから。


父:そうか、そうやな。最近な、よう行く喫茶店があるんやけどな、そこの客でな、投資の話を聞いたんや。ほんでな、それはどんなんやって聞いたんやけどようわからん。せやから家に来てもう一回話ししてくれっていうてな、話聞いたんや。ほんでな、やってみようかどうしようか考えてるんや🤔


私:投資?何の投資よ。投資でも種類があるやろ?


父:信託や。せやけど、勉強してするっていうのがどうもな。勉強なんてせんでもできるやろうって思ったりな😆


私は内心呆れながらまたこの人は同じことをしようとしてる、と思いながらカードを切って。


私:あんな。勉強を1年くらいきちんとやって、それが実を結ぶってカードは言って来てるねん

だけどな、さっき勉強するのは嫌って言うてたやん。それならやめとき。お金の勉強もろくにしないで、また借金作る気なん。また周りに迷惑かけるん?また同じこと来る返すの?それでもいいならやれば?そうなったらもう私は完全にお父さんとは縁切るから。そもそも人の話を聞かない人がそんな投資話でいい思いするわけがないねん。どうせ信じないやろ。今このカードが言ってきてることも、私が言ってることも。


父:いやいや、そんなことないで。そうか、勉強したら、か。勉強は嫌やなー。借金ももうしたない、あんな苦労して返済したんやから。そっかー。やっぱりあかんかー。


私:私はあくまでもカードの助言を伝えてるだけ。後は自分で判断したらいいんじゃない?


父:いや、もうそこまで言われたらやめとくわ。もうな。借金なんかしたくないしな。

もうそろそろ昼飯食いに行こうか☺️


そう言ってカフェから出て行きたかったおにぎり専門店に行こうとしたんやけど、なぜかその日は方向がわからなくなってて、まるでコンパスがクルクルまわってしまってるような気分というか、方向感覚がおかしくなっていました。


あちらこちらに歩き回り、父を連れ回し。


父は足が悪くて片足を少し引きずりながらだったので、ゆっくり歩いていたけど、かなり息が上がっていて。

肋骨骨折がまだ感知していなかったのもあるかもしれないけど。


父:あぁーえらいわ〜💦信じられへん、ホンマに💦


私:もうすぐやから。頑張れー。肺活量がなさ過ぎやわ。


父:年行ったらこんなもんや。幸恵も時期にこうなるわ💦


私:私はそうはならんよ。ならんように筋トレもやるし、食事も気をつけてるし。ケイ素飲んでるからな。


なんて話していました。


後は前回のブログの通り。


そして数日は内観。


父親に対する感情が沢山出てきました。


それは父に対する怒りでした。


あんたのせいで苦労してたのにあの女を優先して私達を捨てた!!

私達がどれだけ大変だったか!

あの女さえ居なかったら、こんなことにはなってなかった!

全部あの女のせいだ!

私の人生返せ!

私のことを愛してくれなかったくせに、あの女の話をしてる時のあの顔がむかつく!

こんなやつのせいで!

くそったれが!


などなどの罵詈雑言。


いやー酷いですね。


でもね、これも私だからさらけ出します。


ある意味これも記録になるから。


その感情と今まさに向き合っている所。


そして向き合えば向き合うほどにこれは私の感情ではないよな?とも思い出していて。


これはやはり母の感情だわ、と。


感じれば感じるほど母の感情だと。


母が父から愛されたかったのに愛されなかった苛立ち。

女の存在に気がついていたのに、離婚する勇気が出ない。

父のことを愛してるからこそ憎悪に変わった。刺さってえぐれてしまってる母の心。


それは私が父に対する気持ちとリンクする。

ということは、やはり母の感情なのだと合点がいく。


それでも私がこれを癒やさないと私自身の問題もあるし、先に進めない。


自分のためにも。

自己犠牲をやめて、

自分満たしをやりながら自分を癒やしていこう。


これが癒やされた先には何が待っているのか楽しみでもある。









最後まで読んでくださりありがとうございますニコニコ

 

このご縁に、感謝、深謝クローバーキラキラ

 

今日も皆様に沢山の愛が降りそぎ、愛で満たされますようにドキドキキラキラ

そして愛が溢れ愛と豊かさが循環しますようにドキドキキラキラ

 

 


あの世とこの世の光の架け橋人

虎谷 幸恵(Eico)