漢字苦手な発達凸凹次女に作ったザラザラ漢字カード!! | 遊びも学びも5人5色!5人の子ども達とのエネルギッシュな毎日【元小学校教師+親勉広島】♡

遊びも学びも5人5色!5人の子ども達とのエネルギッシュな毎日【元小学校教師+親勉広島】♡

3男2女の5児ママが綴る、1日5分遊ぶだけで勝手に勉強する子に育つ家庭学習法「親勉」♪

おはようございます‼️

1週間で勝手に勉強する子になる家庭学習法

『親勉』インストラクター

子ども才能発見手帳講師

5人の子育て真っ最中の

おおはた じゅんこ ですニコニコ

 新学期も始まり

早速新しい漢字を習って宿題にも

なっていますよね!

学年があがると

画数が多い複雑な漢字が出てきたり

習う漢字も一気に増えて

ノートのマスも小さくなり・・・


書くのが苦手な次女には

漢字練習が苦行のようです!


横で宿題を見ている私も

書き順 や 止め はね はらい 

が気になる・・・


早く終わらせたくて

送り仮名だけ先に書いて

後で漢字を書いたり

読み方わからずに漢字を書いていたりするので


それじゃ覚えられないよ!

って突っ込みたくなる‼️


でも

よけいな一言二言を言うと

やる気を一気になくして

ぐじぐじ文句を言い始め

時間はかかるし宿題バトルになる

次女はご機嫌を損ねると

気持ちを立て直すのにとっても時間を要する‼️


宿題中に要らぬ小言は最小限に留めようと

心に決めた次第です(笑)


でも

漢字って日本人に生まれた以上、

読み書きできないと絶対困るってわかっているから

しっかり覚えてほしいと思って

必死になっちゃいますよね?


子どもに言う前に

これ言うと

やる気になってくれるかな?

そう自分に問いかけて

NO の場合は言わない!


ワンクッションおくだけで違います!


前置きが長くなりましたが

我が家の発達凸凹次女が

どうしたら

書く以外の方法で漢字の形を覚えれるかな?

と考えて思いついたのが

ザラザラ漢字カードです!


準備するもの

100均のラメ入りグリッター(のり)
DAISOの漢字カード



ラメ入りグリッターで漢字をなぞると

乾いた部分がザラザラ


子ども達の前で作業していたら

私もやりたい

と 嬉しいことに興味を持ってくれた🎵



ラメ入りグリッターより
ラメ入り絵の具(金)の方が
容器が大きくて
なぞりやすかったです!
そして乾くのも早かった‼️

さあこの
ザラザラ漢字カードを使って
どんな遊びが出きるかな🎵

子ども達が漢字面白いって
思ってくれる遊び方
色々考えるとワクワクがとまらない✨

長くなったので
遊び方はまた別記事にしますね✨

最後に無料お話会のお知らせをさせてください。

小3がターニングポイント

~思春期子育て

 子どもの心とカラダの変化~

4月27日(木)22:00-23:00

参加費:無料

お申込:https://system.faymermail.com/forms/16282


\子育ては【小3】がターニングポイント!?/
まだまだ子どもだと思っていたのに急に
ナマイキな口をきくようになってきた💦
気づいたら、もうすぐ思春期!?壁に
穴が開いちゃうの???


経験豊かな頼もしいセンセー達と
思春期の子どもたちの心とカラダの
変化について考えてみませんか?

私、
◎元教師&双子を含む5人のママ
 親勉インストラクター
 おおはたじゅんこ【広島】


◎学校で子どもを見守る養護教諭
 パンツの教室インストラクター
 さくらたくみさん【栃木】
◎大人気予約が取れないの
 子ども手ごねパン教室で子どもを見守る
 パンツの教室インストラクター
 松井佳奈美さん【広島】
◎国立大理系学部の長女を含む3姉妹のママ
 パンツの教室インストラクター
 親勉インストラクター
 森まきこさん【兵庫】

子ども達と関わってきた4人のプロが
『どうしよう…』を『大丈夫』に変えてくれる
【ターニングポイント】について
お伝えします✨
プレ思春期の子育てに
不安を感じていらっしゃったら
ぜひ聞きにいらしてくださいね‼️

*********************************
小3がターニングポイント
~思春期子育て
 子どもの心とカラダの変化~
4月27日(木)22:00-23:00
参加費:無料
場 所:オンライン(ZOOM)開催
対 象:12歳(特に小3)までの
お子さまをお持ちの保護者さま

お申込:https://system.faymermail.com/forms/16282
*********************************