どうも\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/アップ
うるさい単心室患者でお馴染みのぽんこです目‪w‪w


はい。というわけでですね。今回は···
ズボラ女子必見!!
超簡単な減塩レシピ!!【お吸物】
を紹介していきたいと思いますラブラブ

※この方法は病院で教えて頂いた減塩法を元に
ぽんこが考えたレシピです。




減塩をお考えの皆さん。
今日からお味噌汁をお吸物に切り替えませんかはてなマーク

お味噌には塩分がたっぷり含まれてるので
できるだけ控えるようにしましょうねこクッキー


まずは材料です✩.*˚
水(塩抜き用)、梅干し(減塩)、白だし、水、お好きな具材

はいこれだけです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)音譜

次は調理法ですナイフとフォーク

1梅干しの塩抜きです。
ぽんこは減塩の梅干しを更に塩抜きによって
塩分を下げてます。
タッパに梅干しと梅干しが浸るくらいの水を入れて、
冷蔵庫で放置🌟(時間はお好みですがぽんこは1日放置)
※塩水でやる方法もありますが、個人的には
塩を抜きたいのに塩を入れるんかい!!って
思うので水でやってます( ⌯᷄௰⌯᷅ )

2お吸物を作っていきます。
お鍋に水と少しの白だしを入れて火にかけますメラメラ

3沸騰したら具材と梅干しを入れてグツグツラブラブ

4あとは味見をしながら白だしで微調整豚

はい出来上り☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝



ぽんこが作った日の夜ご飯がこちらクマムシくん






さらにこのお吸物の凄いところは、
梅干しと汁を少し残して、ご飯にかけると····



お茶漬けにもなっちゃいます✨


よしおに感想を聞いてみたところ、
気に入ってくれました照れラブラブ

よろしければお試しあれお願いナイフとフォーク