お久しぶりですえーん

生きてます。ゆき。です。


娘の大事なイベント前だったので、
何としても私1人のみの感染で食い止めたい!と
家の中でも寝室一部屋を私だけの居住スペースにして完全隔離生活をしておりました。

共用スペース(洗面所とかお風呂)使うときは
なるべく一番最後。

更にマスクして使い捨て手袋して
常に除菌やら換気やら心がけてましたアセアセ

おかげさまで私1人感染のみで終了えーん

本当ヒヤヒヤしました不安


年度末&年度始めは
小学校の大量の書類の山と
大量の新年度用品の名前書きに追われ

町内会の班長やら
子供会の方でも班長業務に追われ

仕事も色々ありまして

子どもたち寝た後に色々やらなきゃいけないことを
片付けていかなきゃいけなかったわけですが…

毎晩何やってるんだか訳分からなくなってましたチーン


今やっと自分の生活リズムと
娘たちの学校の生活リズムとが安定して
落ち着いて過ごせるようになってきました。

もうGWもとっくに過ぎましたがね…無気力


振り返ると何から話せば良いのか
こちらも訳分かんない状態ではありますが←


ひとまず無事ですショボーン


今日明日辺りは大雨による災害に注意、
なんてニュースを見ますね。


皆さんもお気をつけてお過ごしください。