ご訪問頂きありがとうございますくまクッキー

ディズニーランド&シーが大好き
3姉妹のママアラサーのpooh-san735ですスター
長女:7歳 次女:5歳 三女:1歳

3姉妹の子育て奮闘中ですおすましペガサス


後もう少しで次女のお遊戯会です。

そうなると練習にも熱が入るわけでして…


次女は園に向かう車で「頭がむずむずする〜お腹むずむずする〜」と言い出します。

ここ最近は元気の出るチョコ(チロルチョコなど)を行きの車で次女にあげています。

次女は「ちょっと元気出た。」と言うのですが、チョコはお守りや言い聞かせみたいなものかな、頑張らなきゃ!と自分を奮い立たせているように思うのです。




親としてはどこまで頑張らせて、どこで今日は休んでもいいよ、と甘くするか線引きが難しい所です。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



長女が病院に寄ってから登校した日、途中からだと行きたくなくなりますよね〜

行き渋りが始まりました。

この日は次女も「長女ちゃんが遅れて行くなら次女ちゃんもゆっくり行きたい!」と言うので、病院後に2人を小学校と幼稚園に送っていく予定でした。


すると次女

「長女ちゃん!いやだと思っても頑張らなきゃ行けないんだよ。ほら元気の出るチョコだよ!」とチョコレートを渡していました


…次女ちゃんおねだりぐすん

頑張っていてえらいよー泣泣泣



ママが出来ることなんて全然なくて…2人が夜はハムカツが食べたい!と言うからせめて好きなものでも!と思ってご飯を作りました。

出来立てのチーズがとろーりしているのが3姉妹は好きなのです花


みんな頑張っていてえらいよー拍手

お遊戯会が終わったら沢山たっくさん褒めてあげたいです!!