このところ、

神経内科から

精神科(心因性発作寄り)

脳外科(手術、処置専門)

の先生へ院内紹介してもらい話を聞いてきました。



てんかんといっても症状も原因も様々で、

知的機能や生活環境も考慮すると

本当に一人ひとりにアレンジが必要になります。



とっても興味深いです。



発作時の主観的な症状や

入院時に看護師さんが撮ってくれたビデオ

家で発作があったときに母が撮影したビデオ

一番な困りごと

これからの生活



たくさんの話を聞いてくれて、

これからやれることを提示してくれました。




私としてはまだまだ学問の世界で

どっぷり勉強していきたいし、


それが私の武器でもあります。



なので、

外科的治療はデメリットの方が大きい。


そして、

心因的な要因により発作が増悪している可能性は高いが、癲癇(てんかん)であると考えて矛盾はない。

つまり、脳が過剰に電気信号を出していることによる症状で、服薬などの治療が有効ということ。





今、比較的、心も落ち着いていて、

時間的余裕もあるので、


長時間脳波モニタリング検査をする方針でいます。




やっぱり多角的な視点で

“てんかん”を診てくれるのはありがたいし、

私も勉強になります。

もっと勉強せねば!