6月19日

今日は、みぃの5回目の命日



みぃが旅立ってから、5年が経ちました

みぃと過ごした時間より、旅立ってからの時間の方が長くなってしまいました



今年は、みぃが旅立った2019年と曜日が同じ年

あの時と日にちも曜日も同じ

命日だけでも辛いのに、曜日まで同じだと、もっと辛い

パパは気付いてなかったけど

話したら、軽く「そうなの?」だって

前々からわかってた事だけど、やっぱり想いの強さが違うよね



昨日は、みぃが一日中苦しんだ日

色々なことを思い出して、息苦しくなり、

みぃに何度も、ごめんね、と謝りました


今日のためのお供えなどの買い物に行って気を紛らわし、

まなちんの帰りを待ちました

まなちんがいると、気持ちが少し楽になりました

まなちんがいてくれて良かった




今日は、ずっとみぃのそばにいました

御霊膳を作って、お供えした後、ママがいただきました


そして

今年も、たくさんお花が届きました

みぃの事を思い出して、想ってくれて、とてもありがたいし嬉しいです





今日の花は、ひまわりをメインに作ってもらいました


私の親から、菓子折りとお花代をもらったので、

ピンクと水色と紫を使ったお花を作ってもらいました



来年は、七回忌

みぃがいない年数が増えていくと思うと、

月日が経つのが憂鬱になる…



みぃは今、どこで何してるかな

お姉ちゃんについていって、中学校や部活に行ってるかな

お空で自由に遊んでるかな



みぃ、ずっとママのそばにいてね