こんにちわ~ハート。

 

やっぱり今日は朝から雨雨・・・。

そのせいなのか、朝から頭痛、鼻炎、胸の違和感の三重苦ですあせる

とりあえず頭痛の方は薬で治まったので、

もう少し時間を空けてから、鼻炎薬を飲み

1つずつ症状を抑えていこうと思っています。

 

 

 

最近よく思うんです。

いくら私やブロ友さんが「自死は病死ビックリマーク」とブログで叫んでいても

世間一般では自死に対する偏見の目がなくならないって。

自死に対して、自死遺族に対して、レッテルを貼られている気がします。

 

実際にちょっと前まで、自死だと成仏できないだの

天国に行けないだの、低い階層にしか行けないだの

カウンセリングをしてる人にもさんざんブログでも言われて来ました。

結局は自死遺族じゃないと、理解し合えないという事なんでしょうねかお

 

 

現に息子の事があって、何を話していいのかわからないのもあるでしょうが

LINEとかで連絡をくれる人も激減しました。

息子には悪いけれど、子供の自死は親のせいにされてしまう様です。

 

親の教育が悪かった。

親の育て方が悪かった。

 

大抵そう思われている様に感じます。

 

息子は大学での虐めから精神的疾患になってしまって

こういう道を選んでしまいましたが

周りはそんな風には全く見ていない様ですねぐすん

 

あんなに一生懸命生きて来たのに、

あんなに一生懸命社会に溶け込もうとして来たのに、

あんなに一生懸命ボランティア活動もして来たのに、

こんな風に思われると、本当に息子が不憫でなりませんえーん

 

息子にも私達親にも、明るい未来はなさそうに思えてしまいます。

元々愛する息子が側に居なくては、

私には明るい未来は描ける気がしませんがはぁ

 

 

三男もこの前はわかってくれたと思っていたけれど

この週末の予定を聞いたら、明日はダンスサークルの先輩達と

どこかに遊びに行くそうです。

そこで「先輩っていったら、もう社会人じゃないのはてなマーク」と聞くと

「〇〇大(息子が通っていた大学)だから院生」とサラッと言われました。

 

あんなに「名前を聞くのも嫌悪感」と伝えておいたのに

三男にはやっぱりわかってもらえなかった様ですショボーン

せめて大学の名前を言わずに、「院生」とだけ言って欲しかったなぁ・・・↓

 

多分この先も、次男にも三男にも親の気持ちは

ちゃんと理解してもらえないんだろうなぁと思います。

もう成人しているんだから、この子達の為に無理して頑張って

生きていかなくてもいいかなはてなマークとさえ思ってしまいます。

 

レッテルを貼られて、偏見の目で見られながら

これから先も生きていく自信は全くありません!

私には「何くそ!!」という強い気力すらありませんショボーン

 

 

 

雨だからなのかなぁはてなマーク

今日のブログは何だか重苦しいですね。

すみませんお願い

 

 

22年前の今日の息子の写真です。

息子は2歳8ヶ月半、次男は11ヶ月半でした。

我が家の玄関前でビニールプールで遊んでいるところです。

もう昼間には水遊びができるぐらいだったんですねニコニコ

もうこんな仲良し時代も昔の話なんですねかお

沢山遊んでくれて、色々助けてくれたんだから、

せめて次男三男も息子の事はわかってあげて欲しいなぁ!!

 

 

 

ちょっと気分転換をしてから、

飯田先生への質問等をまとめたいと思います。

 

 

暗いブログを書いておいて、こんな事言うのもなんですが・・・。

皆さんは雨雲の上の明るい空の様に、1日が過ごせます様にハート

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村