こんにちわハート。

 

今日から又寒波再来ですが、皆さん大丈夫ですかはてなマーク

今週を乗り切れば、段々寒さも緩んでいくでしょうから、

この1週間の少しの辛抱ですねビックリマーク

今週の寒波も数年振りとかで、これも温暖化の影響だと聞いて

どこが~はてなマークって不思議に思っています。

という事は、今年の夏は酷暑なのかなぁはてなマーク

 

 

昨日は削除せずに、たまりにたまったパソコンのメールを整理していました。

そしたら凄~く古い2006年ぐらいのメールもあり

パパがガラケーで撮って送ってくれた写真もありました。

外付けハードディスクに保存してなかったものも幾つかあったので

昨夜はその作業に時間を掛けていました。

 

息子の小学校の卒業式の写真も何枚かあったし、

8年前に外壁の吹き付けをした時に、足場に上って

子供達3人が屋根の上に登った写真もありました。

息子が高1の3月の終業式にクラスで撮ったピンボケ写真もありました。

ピンボケだったけど、息子がニコニコの笑顔で写っていましたスキ

 

色々見ていたら、まるでタイムスリップした感覚になり

暫しあの頃の幸せな時代に戻った様で、嬉しくなりました。

作業が終わったら、ちょっと寂しくなりましたが・・・しょぼん

でも大切な写真が増えた事は嬉しいですよねハート

 

息子がガラケーやスマホからパソコンに送ってくれたメールもありました。

息子の優しさいっぱいのメールが沢山ありましたスキ

「皆で(私を)守りたい」

「ママは大事な家族の一員だということを忘れないで欲しい」など・・・。

それも息子の名前のファイルを作って、入れておきました。

大切な大切な宝物ですねピンクハート

 

 

21年振りにインフルエンザになった次男がもう治ったので

昨日の午後突然、今日帰省すると連絡くれて

1日遅れで一緒に恵方巻を食べようと思っていました。

三男もバイト先で恵方巻の残ったのをもらって来たし

タイミングいいわ~OKと思っていたら

インフルエンザの後、咳が出ていたのが

今朝から喘息になってしまい、延期になってしまいましたショボーン

 

突然帰ると言って来たので、急いで早めのバレンタインハートのプレゼントにと

毎年よくあげていたお菓子も頼んでおいたけれど

それはギリギリ間に合うかどうかだったので、

1週間延ばせば、確実に渡せます。

でも延期になってしまって、ちょっと寂しいなぁ・・・↓

まあ、1週間の辛抱かなはてなマーク

追試の勉強もしないといけないけれど、

今度はいつもみたいなトンボ返りにはならないみたいです。

多分3泊か4泊かできるかなはてなマーク

 

 

今日の午後はお墓の引越しの為の見学に行って来ます。

(この事も先月のコラボイベントで澤田ミディアムさんに

  言い当てられた事なんですびっくり

だからちょっとバタバタしますあせる

今日はBMMで息子に会う時間が取れないかも・・・ショボーン

 

るみかさんのセラピーのお陰で

胸の圧迫感同様、聴覚過敏も少しずつ良くなっている感じですグッド!

教えていただいた瞑想も毎晩寝る前にもやっております。

 

 

ではこの冬3度目の寒波の1週間ですが

皆さんで励まし合いながら乗り越えましょうねビックリマーク

雪が降る地方の方は、気を付けて下さいね!!

十分に暖かくしてお過ごし下さいハート

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村