実は3日後が息子が精神世界に行って11ヶ月になります。

仏式の方は「月命日」と呼んでらして、「月命日反応」とかよくある様ですねショボーン

うちは改宗してキリスト教なので、そういうものはありません。

 

でも私はこう呼ぶ事に決めました。

「月命日」ではなくて、「エンジェルディ」!!

可愛らしくて、いいと思いませんかはてなマーク

いわゆる「命日」は「グレイト・エンジェルディ」ピンクハート

呼び名が変わると、気持ちも変わりませんかはてなマーク

と、勝手な提案でしたアセアセ

 

 

話は変わりますが、

私はまだブルース・モーエンメソッドのレベル1を受けただけなんです。

元々これを始めたのも、ただただ息子に会いたい一心でした。

 

ブルース・モーエンメソッドのレベルの事をご存知ない方の為に

サイトから転記してみますね。

 

レベル1

ハート愛する人に会いたい

  「亡くなった家族や愛する人に会いたい」

    「亡くなったあの人は今どうしているのだろうか?」

    そんな想いを持って参加される方もたくさんいらっしゃいます。
    愛する人を失って、生きる気力を失っていた方が、

    リトリーバルを体験して、死後の世界に触れ、

    愛する人からのメッセージを受け取り、生きる方向性を見出していく・・・
    死後探索は、亡くなった人たちを救うだけではなく

    残された生きている人たちをも救っていきます。

 

レベル2

ハート死後の世界で仲間に会う

  もっと興味深いこともあります。
  リトリーバルのテクニックを身につけると、

  仲間たちと救済活動の中で出会うこともあります。
  あとで、お互いに出会ったことを検証し合うことによって

  その体験が現実としてよりリアルになります。
  地上では離れたところに住み、まったくコンタクトがない生活を送っていても

  リトリーバルの際にご挨拶をお願いしたり、

  お互いの近況を伝えあったりすることもしばしばあります。

 

レベル3

ハート自分自身を救う

  自己探索・セルフヒーリングコースになると、

  自分自身の信じ込みや過去生の捕らわれた  

  自分自身をも救出していきます。

  捕らわれているのは、亡くなった人々だけではありません。
  自分が過去にある信じ込みを作ったりこだわった思いを手放せない場合、

  それがフォーカスのあるレベルに捕らわれていることもあります。
  そして、たとえ今生に生まれ変わって生きているとしても

  過去生に思い残してきたことやこだわりを手放せなかった場合

  その自分の側面が捕らわれたままになっていることがあります。
  そして、その自分の側面をリトリーバルすることにより、

  より統合された自分自身になっていくのです。

 

(以上、サイトからの転記終わり)

上のを見ていただいてもわかる様に、私はレベル1さえ取って

息子に会えれば、それで良かったんです。

 

でももっと上のレベルを取ると、知覚がもっと広がるので

最近それも考えてはいました。

 

ただ、わかってはいるけれど、鬱病の症状に夏バテも加わり

体が付いて行かないのが現状なんですショボーン

 

先月下旬にレベル2のワークショップがありましたが

レベル2からはシェアリングをするので、人数が集まらないと開催されず

その時は無しになりました。

 

そして今月下旬にもありますが、最近の夏バテ等を考えると

二の足を踏んでしまいます。

 

そしてレベル2を取ったら、レベル3まで取らないと意味も薄れるだろうけれど

レベル3だと3日間、家から離れてホテル宿泊で、

それこそ又体調が心配で、やり切る自信もありませんえー?

 

そう思うと、私は中途半端にレベル2を取るよりも

今のレベル1を毎日続けて、知覚を上げる努力をした方がいいのかなぁはてなマーク

と思ったりしています。

一応最初の目的は果たしていますしねチョキ

 

それにこの前はマニュアルもあるし、それがレベル3で習う事だとは知らずに

自己の側面のリトリーバルもしていましたあせる

 

地元で開催されれば、通うだけなので行けるんですが

家から離れてホテルに1人で外泊というのが私もパパも心配なんです。

 

この前もやる気が起きないだけでなく、体調も考えて

関ジャニライブもやめると決めたとこですしね。

生まれて初めて経験する夏バテ、思ったよりしんどいですねショボーン

 

そこで今、自宅に居ながらパソコンにダウンロードして受講できる

「Light Works Study」というのをやってみようかと思っています。

ちょうど今月いっぱいはキャンペーン中で、

15000円以上のを取ると、15000円以下のも受講できるそうなんです。

私が本を持っている「天国の愛する人を想うあなたへ」のオンラインコースを

自分のペースで取ってみようかと考えています。

 

今までこの本も頭に浮かんだページを開いたり

この辺りと思って開いたりしているだけでしたが

内容を見ると、もっと奥が深そうです。

スピ系の友達夫婦のご主人が、このジェームズ・ヴァン・プラグの事を

気に入っているという事も何だか嬉しくなりました。

 

折角持っているのだから、正しく使いたいですもんね!!

ワークショップを受けに行けなければ、自宅でできる事を

自分のペースですればいいんですよね!

 

後から申し込んで来ま~すOK

体が付いて行かないなりにも、これでも少し前向きになってるつもりですあせる

 

 

今日も朝から暑いですが、熱中症には気を付けて下さいね!!

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村