暑い!
そろそろ
梅雨明けかな。。😱




今日は②に行きまーす‼️

希望の光がさした…前回。

グルーデコに出会ってからの私。

ハマりました爆笑
キラキラ(ღ✪v✪)

アクセサリーそんなに付けないのに(笑)

元々細かい作業が好きなこともあり
体験を受けてから
即、認定講座を受講し晴れて
認定講師にウインク音譜

初期に取ってるので
すぐ活動すればいいものを
ウダウダ(笑)

そのうちに私がつけてる
キラキラのアクセサリーを
友達がオーダーしてくれたり、
やってみたい!と
ならいに来てくれたりドキドキ

細々と何年ぶりかに
教室業を再スタートアップ

家の建て替えも
いい転機となりましたね。



当時のレッスンの様子⬇️


レッスンに来ていただき
大切なお金を頂戴する…
感謝しかないですね。

目の前で楽しい!と喜ぶ顔が見れる!

こうしてまた講師業の楽しさ
やりがい、やっぱりこれ好き!
と実感していく日々…

折角来てくれたのだから
何かスイーツで
お・も・て・な・し…と考え
スイーツ作りを始めたのです。


こんな風に…ね😅

それが生徒様にも好評で
今日は何かな?
スイーツも楽しみです‼️
教えて欲しい✨
なんて
言われるようになり
どんどんお菓子作りの魅力にも
ハマって行きました。

今月のスイーツ❣️なんて
月ごとに替えて楽しんで貰いました。

何年かグルーデコ講師を
していましたが
乱視に遠視…目がかなり悪くなり
キラキラが見え辛くなっていきました。


そんな時に夫が名古屋から大阪に
転勤になり…
ならば
大阪で楽しいこと探さなくちゃ!
なんて呑気な私😅
(名古屋ではグルーデコやレザー小物
たくさん習いましたから😅楽しかった♡)

そしてInstagramで
トコラボのシフォンを
みつけたのです😳

何これ!
なんなの!!この膨らみ…
型抜き後の
フォルムの美しさ…😍
釘付けに。

私もね、シフォン大好きで
友達からも売れる!と言われる
ふわふわのシフォンを作ってたの。

だけどね
すご〜く気になって
絶対私のが美味しいはず!!って
挑戦状を叩きつけるかのような(笑)
(ちょっとね)そんな気持ちで
トコラボのレッスンに
行ったのでした爆笑

夫は出勤前に 習う必要ないよ。
今ので充分美味しいよ😋って。


そして私は大阪のマンションから
トコラボさんへ
(案外近い!)
3種のシフォンレッスンへと
向かったのです🚃💨


ピンポンし
トコ先生の元気な御出迎え😀

初めまして…✨

絹どけシフォンと
出会ってしまいました。。

2019.5月の事です。

今日はこの辺で…また③に続きます。

お付き合い下さり
ありがとうございます🙇‍♀️