。。。こんにちは和尚ですよw
。。。バッテリーのレビューって難しいね と云うことで追記ですw
。。。約2ヶ月間ガッツリ使い倒していますが充電時の加熱も無く
。。。充電速度が長くなるでもなく 安定した使い心地ですよ バッテリーって直ぐには答えが出ないから困ってしまってニャンニャンニャニャンですねw
@VAPEZONE6
。。。久し振りのブログ更新です
。。。今回は
。。。株式会社 ライテックの
。。。VAPE ZONEから発売される
。。。バッテリーです
。。。国内にカスタマーセンターがあるから安心感がありますね
。。。御提供 有り難う御座居ます
https://vaporzone.jp/
https://vaporzone.jp/
@VAPEZONE6

。。。バッテリーには 余りにも詳しくないオイラですw
。。。バッテリーが爆発した 等と云う事が話題になるけど ほとんどがバッテリーの規格がどうとか
。。。どこどこのメーカーだからどうとかって仕業にされてるけど間違いなくヒューマンエラーだからね
。。。本当に沢山のいろいろな規格のバッテリーを人に言えないような使い方等で試していたけど爆発したことないからね
。。。過熱はあるよ 過熱
。。。チューブの外からでもわかるほどの過熱
。。。調べてみたらバッテリー本体とシュリンクの間にリキッドが染み込んでたンだよね
。。。シュリンク替えたら普通に使えたけど ヒューマンエラーだよねw
。。。VAPE始めたばかりの頃
。。。Amazonで安いからと購入した高速充電器ね これは駄目だね
。。。何のバッテリーにしても高速ってのは良くないやね
。。。IMR(リチウムマンガン) 他の規格に比べて耐爆発・引火性が低い18650 3.7V
。。。3000mAhの35A
。。。届いた状態は 40%~45%程の充電状態ですね
。。。ポジティブ(+側)はフラットで
。。。リキッド漏れしても割りと安心な
。。。ガードも しっかり入っています
。。。 maximum discharge 35A
最大放電性能ですが 瞬間的に35A掛けてもイイよではないので過信してはいけないですよね
。。。continuous discharge 25A
実際にパフって連続放電してもイイよって数字ですが これも7秒~10秒以上の連続使用は ご存知のように危険領域に近くなるので御注意を!
。。。表現法方が正しいのか分かりませんが
。。。ペットボトルに入っている飲み物をキャップを開けて逆さまにしてコップに注ぐ のと
。。。逆さまにしてペットボトルを
。。。押し潰しながらコップに注ぐ 違いかなと和尚は いつも思っているンだけどねw

。。。シュリンクはブラックに淡いオフホワイトのロゴや文字が入っていて
。。。シュリンクを交換しなくても
。。。お洒落なイメージ
。。。これならシュリンク替えなくても好きなデザインですね
。。。最近ではバッテリーのコピー品が多く出回っているので安いからと飛び付かないように注意も必要ですね
。。。できればこのバッテリーにも
。。。正規品っての?
。。。シールあれば安心感が増すのかな
。。。VAPEを楽しむのであれば
。。。バッテリーだけはケチらない方が無難だよね
。。。そろそろバッテリーの寿命が短くなってきたな とか 充電時間が長くなってきたな って方は この機会に試してみるのもアリじゃないかな
。。。まぁ バッテリーの選択は
。。。自己責任だからね
。。。和尚さん これを使ってるンだけど大丈夫ですかね?
。。。って聞かれるけど知らねえよ
。。。って言うしかないよね
。。。実際の使い方や0.1Ωで使ってるなんて正直に言わねえもんよ(笑)
。。。しばらく使ってみて長所・短所等あればまた追記しますね
。。。ランキングに参加しています
。。。よろしければ⤵️をプルンと押してくださいませ(笑)

にほんブログ村
。。。また何か書きますね