.
。。。こんにちは和尚ですよ~っw
。。。新春初の備忘録ですね
。。。昨年の猛暑で全ての革にカビを発生させてしまって全ての革を処分して
部屋の除菌に半年かけてしまいました
。。。ようやく除菌も終わり革も大量に仕入れることができました
。。。と 云うことで
。。。新春一発目の作製は
。。。御依頼いただいてから1ヶ月ほどお待ちいただき ようやく作製出来ました
。。。御依頼いただきました
。。。「シャグポーチ」です

。。。自分では使わないので
。。。いろいろと悩み・迷いながらの
。。。作製でしたww

。。。革のコバ(切り口)を利用しての仕上がりにすることにしました
(デカい革で仕入れるのでコバを利用しての尺が取れるときは依頼者さんはラッキーですよねw)

。。。ポーチのかぶせ(蓋になる部分)の両端がペラペラしないように補強を入れます
。。。勿論 全て手縫いだから丈夫ですよ

。。。刻み葉が散らばりにくいように
。。。革ごと曲げているので
。。。わざわざ袋を取り出して拡げなくてもいいように袋のかぶせのストッパーを配してみました

。。。ポーチの上で巻きたいとの事でしたので面を1面増やしています

。。。こちらはライターやペーパー等を収納できます
。。。ペーパーホルダーは左右に配しているので使い勝手の良い方で使えるようにしました

。。。こちらは浅目のかぶせを付けたのでペーパーとフィルターを入れられるようにしています

。。。金属のコンチョは衣服に擦れて
。。。衣服を痛めてしまうのでオススメはしませんでした

。。。他に無い面白いものが出来上がったと思います
。。。御依頼有り難う御座居ました!
。。。また何か書きますね
。。。ランキングに参加しています
。。。もしよかったらお情けで⤵️を
。。。ポチっとしてください(笑)
にほんブログ村