お金が無くてカミサンにバッグ一つ買ってあげれなかった。。。
以前から欲しいと言っていたバッグを見に行った。。。
とても買ってやれる余裕が無かった。。。
初心者用レザークラフトキットを買った 恥ずかしながら自分で作ることにした。。。
完成までに5回は見に行っただろうか。。。
とにかく少ないであろう脳ミソに形と縫い方を焼きつけた。。。
縫い方などは「野谷久仁子」さんの本を買って、見よう見まねで手を付けた。。。
お陰さまで、これが革をいじるきっかけになった。。。
何が何やら解らないけどバッグになるプロセス...
若干それらしくなってきたかな
両サイドの部屋も分けてっと
だんだん...
それらしく...
なってきた...
両サイドは巾着風に絞り、ジッパーを縫い込んで...
なるべく丸くなるように...
ストラップは革を両面張り
かぶせにもジッパーを付けて...
裏はわざとザックリ
開閉はマグネットで...
飾りのミニストラップを縫い付けて...
あ~っ と言う間に
(約二ヶ月(笑))出来上がり出来上がり
これは冬用のかぶせを付けた所...
春・夏用二種類のかぶせをホックで取替出来るようにしてますよ
カミサン とっても
喜んでくれてます
努力が形になりました。。。
次は
カチッとした
化粧ポーチと
よんよんよんポーチ
(ちょいお出かけポーチ)
だって
了解っ なんでも作ってやるよ 喜んでもらえるならなんでも。。。
ほなっ。。。