原曲はドイツのネーナ。よくよく歌詞を読むと、実は反戦のメッセージが込められてたりする。
ヨアソビしていた頃は、洋楽は言葉も分らんし 単に耳越しの良さや 気持ちがワーーッとなって
踊りたくなるかどうかくらいしか考えてなかったな~ペンギン足あと

今、ウルグアイの前大統領 ムヒカさんが来日していますね。
私、色々な出演番組の中、広島の原爆ドームを見て絶句し、涙を滲ませたムヒカさんを見た瞬間、
今までに経験したことのない、max不思議な不思議な不思議な気持ちに包まれました。
いや、満たされたというべきか?

それは ただただ優しく、ぬくぬくと暖かく、静かな波紋、柔らかな細波。

目はTVを見ているけれど、様々な思考が全身を駆け巡り、これは走馬灯か?死ぬんじゃないか、私??な衝撃度。
でも ひたすら いつもの日常。一緒に見ていたダンナと「良い番組だったね^^」なんて会話しながら、コーヒーを淹れたりして。

それは 今もずっと持続していて、時々忘れちゃうカモだけど、もう私のパーツの1つとなっていて。日々 同化していくんだろうな、という感じかなぁ、うん^^

不惑をだいぶ過ぎてもw 惑い続けだったケドwww
もう まわりに振り回されてキリキリ舞することもなく、これからは自分の意思で好きな様に踊るんだ^^(バレエは そうはいかないけどね(≧∇≦)) 


そうそう、
このカバー曲なら まだまだダイブできるよ!!!
ココロがw