子どもって、100人いれば100通りの育て方があると思うですが~・・・(´∀`)




そんな深く子育てについて考えずに育てても

子どもってのはいつの間にか育っているんでしょーが…








意外にネガティブで、

いちいちこれでいーのか、あれでいーのか

考えちゃう性格で、小さなことでもクヨクヨ悩んじゃうんですよね・・。




まぁ、アタシ自身

決して立派に育てられたと思ってなくて。

だからこそ、自分の育て方が間違ってたらどうしよう・・とか思ってしまうんですが。








悩み事自体はたいした事じゃないけど

今の一番の悩みはアタシにとっての「優先順位」。




アタシ的理想♪


1位 ぽんず  2位 パパ   3位 自分




なんですが (^▽^;)


アタシの親世代の方々が言うには




1位  パパ  2位 ぽんず  3位 自分


まぁトーゼンなんでしょーけどね。


でも、例えば両方ピンチの時でも

ママ~ってすがりついてくる子供より、

もう大人でホントは一人でできるダンナさんを優先しなくちゃダメなんですかねー?



アタシ的には

子育てってのは夫婦2人でするものでありたいので

「お前に全部任すよ」なんて言われても困ります。


そして、いざ子どもがグレたりしたら

「お前の育て方が・・」なんて発言が出てくるんでしょーね。



まぁそれはさておき。


アタシは多分、過保護な親の部類に入ってると思うんで、

何をするにも子どもを優先して考えちゃうんですね。


でも、もし仕事とか始めることになったら(まぁ数年後の話ですが)

一緒にいれる時間も少なくなるし、

家事で相手できる時間も少なくなるし

今一緒に入れる時にいっぱいいっぱい愛してあげたいな~

なんて思うんですが・・・。




それより

旦那さんのお世話をちゃんとして、

旦那さんは仕事さえしてればよくて

「パパの言うことは、絶対!!なんですよ」

みたいな環境で育てた方が将来子どもにとって良いのか・・・。




・・・やっぱり、後者の方がいいのかな(T_T)



うーーん。

一人で考えて、育てるのって難しいな。


どうしても偏った考え方でしか育てられないので

間違ってても気付けないですもんね。




でも結局は

「あったかい家庭で育った子は、あったかい心を持った子になる」




コレ、アタシの中での仮説です。




少しぐらい間違ってたとしても

夫婦がいつまでも仲良しでいれば親を見て子は育つって感じで

スレた子にはならない気がするんで

あんまり考えすぎずにのんびり子育てできるようになりたいな。