昨晩、長女がお風呂から上がってすぐトイレへ...
お風呂の中ではとっても元気だったので、気にも止めていなかったのです。
夜ご飯を作ってても出てこない長女
さすがに長すぎでは??
と、思いトイレに向かうとすすり泣く声が
トイレをノックして
「お腹痛い?」と、聞くと
「痛いよぉ」と泣きながら答える長女
長女は胃腸炎になっても基本的には元気なので、こんなに痛がって泣いているのは本当に珍しい
焦って「トイレ入ってもいい?」と聞くと「いいよ。」と答えてくれたので中へ...
どうやらお腹は痛いのに出ない様子
便秘では無い...
痛くて震えている長女。
痛みに耐える長女を慰めながら、腰やお腹をさすってあげてると、なんだか出産を迎える娘を支えている気分に◀◁◀娘がいたがっている時にこんなこと考えてた...ごめんよ。娘。
頑張って頑張って、やっと少し出ると少し楽になったよう
でも、座るのは辛いと言うので、ソファに横になりました。
ご飯がまだだったので、寝て食べられるようにおにぎりを握ってあげると大喜びして、ひとつをペロリと食べていたので一安心...
していたのも束の間、またお腹を痛がってトイレへ
そして、「お腹は痛いのに出なくて辛い」と大泣き
川崎病を患ったことがある長女。
変な病気?
また入院?
と、どんどん不安になっていきました
長くなりそうなので、続きます...