旦那は今日も夜勤だけどがんセンターに付き添ってもらい行ってきました。

今日まで自分のメンタル的に今の症状などグーグル検索は避けて過ごしてきました。

卵巣肥大と思っていた6×11のものは卵管らしく水溶性のものが中にあるらしいです。悪いものでは無さそうと。右の卵巣に子宮内膜症があるみたいです。診断書みたいな正しい病名?の書かれたもの渡してもらえるのかと思っていたけどそういうものは言わないと貰えないのかな?家族に詳細に伝えたかったけど掻い摘んでしか覚えてません。携帯で撮れば良かったと後で思いました。

緊急を要するわけじゃなさそうです。

毎月の、排卵痛の痛みの強弱はその時にまちまちだけど痛みが強い時は立っていられないし夜中に痛くて目が覚めたりと結構痛いのにすぐにでも手術とかじゃなくていいんだと少し拍子抜けしました。すぐ手術するかしないかは私が決めていいような感じだったのですがすぐには返事ができなかったので先生と話して経過観察として3ヶ月後に診察予約して診てもらうことになりました。