陛下って怒らない人なのかも知れないけど、、、、


陛下の大切な友人の戴冠式の招待状を盗んで、歓迎されてもいないのにズケズケイギリスまで行った、狐と鯰の宮には、国民は怒ってる人が多い様な気がする。私はあれは非常に、不愉快だった。


天皇皇后両陛下ならず愛子内親王殿下の暗殺を、ミテコとキー 鯰一派が企んでると言う噂があるけれど、、、ミテコの言う通りにしなければ、何が起きるか分からない状態なのかな?


JK夫妻(特にミテコ)が許さなければ、鯰夫妻は、英国戴冠式なぞ行けなかっただろうし、キーの強烈なアプローチと要求があったとも言われていますよね。


恐ろしい両親と狂ってる弟を持った陛下は、、、、


本当、、、、本当、、大変な人生だと思わざる得ない。


一般人だったら、、、と言うか私なら耐えられない状態だと思う。


(本当Aザイ愛人とAザイの息子夫妻はろくなもんじゃない。)



本当不愉快な皇族だよね。Aの宮家。


M子が帰国して税金御殿にいると言う噂も本当でしょうね。あの宮家は何でもありの嘘つきだから。


ミテコと鯰一家が綺麗事言ったら、悪事を隠す為のデフェンスだと言うのが最近ハッキリ分かってしまって、何やっても信用されず、鯰一家、特にキーは世界中の王族やトップに嫌がれれている様ですね。


鯰に対しても世界は同じだと思います。ただ奴は、天皇陛下の一応弟だから、英国やベトナムでも義務的には接しているだけなんだと思います。


男系男子なんて言う神の血とか言う原始人思想は、カルトでしかないんだと思いますよ。


鯰やHの何処取って神の血なんですかね?カピバラ喰いや剥製趣味が日本人の思う神の血だとでも言うんでしょうか?盗作や裏口入学が神の血でしょうか?


神の血を語った詐欺師。Aの宮家ってただの凡人 凡人以下じゃないですか。


全くミテコって言うのは、思いつきでくだらない事する頭悪い女です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ミテコ。キー。


あの2人の容姿を見たら、まさかこんな屑だったなんて、、、誰が信じるでしょうか?


キーは若い頃は、いわゆる昔言葉で、パンパン と言うのはハッキリ分かったけれど、皇族になってからは綺麗だったし、ミテコは控えめな女性に見えます。


逆に言えば、化粧や容姿や服装と言うのは、真の姿を隠せる最大の武器。なんでしょうね。


分かっていたって騙されます。アレ ホストや水商売の女性と言うのは金が目的と分かっていてもハマる女性や男性がいるのは、そう言う事なんでしょうか?


最近私は綺麗な人は性格が良いと思い込んで来た事を、全て覆す女がいて、、、


人間に限っては、


〜だから、こうだ。


とは言い切れないなと本当自分の価値観をぶっ壊す出来事が身近であり、私は本当に、お花畑ちゃんだなと思い知らされる事件で衝撃を受けました。目が覚めて良かったかもしれない。私は今良い子ちゃん達の絵のセンセだから善人風になり頭ボケたのかもしれない。講師も良い人だしね。


皇室の危機問題のキー(狐)を思い出しました。


女性って綺麗だからって性格良いとは限りませんね。




〜だから、こうだ。


と思い込むのは危険ですね。


例えば、


田舎の人は素朴で良い人。と言うのは違うし、良い人もいれば悪党もいます。普段はニコニコ仮面付けていますので分からないですけど。


東京の人は、村意識がないなんて言うのは全く嘘。東京の人の方が村意識が強いかもと最近は思います。所詮殆どが田舎から出て行った人々ですからね。変わらないんですよね。


老人は弱くて優しいと言うのも嘘。


老人こそ欲望がむき出しで性格の悪さが強烈になる人々だっています。逆に丸くなる人々も多分います。


キーキー怒鳴っている雷女は性格悪い。と言うのも違う場合がありますし、


坊主は無欲。(スピは無欲で優しいと言うのも嘘です。)彼らは強欲ですよ。一般人と変わらない。逆に愛だ魂だ言って大金取る分、一般人より悪党が多いかも知れない。


本当、人間というのは定義付け出来ないもんです。


ジャニやマツモト、長渕なんかも、、、犯罪者的悪党でしたよね。開けてビックリです。



偶像。固定観念。イメージ。


と言うのは、怖いですね。


環境によって、人って言うのは作られて、、


お金持ちだろうと、貧乏だろうと、成功者だろうと 芸能人だろうと、皇族だろうと、、


所詮 同じ人間なんですよね。


どんな場所にも良い人はいて悪い人もいて、


ただ上に行けば行くほど、悪党って言うのは権力や金を持つ分多くの人に迷惑をかけるし悪事も広範囲になるんですよね。


ミテコや鯰一家の様に皇族だからこそ決して許されない。と言う人々もいて、それが法の上にいると言うのも恐ろしいな〜。。



などと考えた今日この頃。