2日目。
昨日動き悪かったのは疲れてるのもあるのかなということで、調馬索はなし。
午前中は雨もゴウゴウでした。雨台風


photo:01


競技場でこんなに寝てるんだから、やっぱり疲れてるね…しょぼん

まあ他にも寝てたコいましたがドキドキ


この日は出番が4人のうち一番最後でノンビリしてましたら、




馬装は??爆弾


えー、30分前に出せばいいんだよね?


今日調馬索してないから早くださないとっ(わかんないでしょっ!)むかっむかっむかっ



きゃーっDASH!あせるあせるあせる



この日はインドアで中入ってしまえば大丈夫そうでしたが、外の待機馬場の奥の方は、なんというかアスおが嫌いな風景ドクロ


車とか通ってて、クラブの西友の脇の辺り(必ず暴れるのでアスおは進入禁止)の空気を醸し出しているドクロドクロ


私がぱたぱた人装終えていきましたら、うーん、怪しい。カニ歩きしたしドクロドクロドクロ



で、ももちゃん、青学バイトくんに、

調馬索と水勒と追いムチ持ってきて!DASH!
私(ぽにょぽにょ)が乗ったら多分暴れるから!叫び


ダッシュで持ってきてくれまして、近くの丸馬場で急遽調馬索。

ももちゃんは革長靴でどろんこ・田んぼの丸馬場の中、アスおを回してくれましたあせるあせるあせる


馬装は青学バイトくんが手伝って、私は馬場の外から見てる人。
ほんとに、すみませんっっ叫びあせるあせる


丸馬場の中は、さすがに跳ねはしなかったけど、やっぱり走ってた。アスおくん…汗

そんなにわざわざ体力消耗して、いったい何をしたいのかダウン



で、丸馬場の外で乗り替わって。
馬場の方まで行き乗って行くの始めてだけど、そんなこと言ってる場合じゃない。


とにかく推して私の方に向いてもらってショック!



待機馬場も、推さない方が危ないから、怖いとか言ってる場合じゃなくてとにかく推すガーン


おかげさまで、暴れないし、動きもいいなあと思いつつ入場ハートブレイク



最初の肩内動いてないなあと思ってまたしっかり推して。

全般にがんばって推して。


伸長駈歩とか、入る瞬間、アタマがぐっと上がってボンッて弾んで出て行って。

すごくいいんだけど、「駈歩座れない」私は(前日駈歩もっと座ってとジャッジに書かれた。)、もう、涙目。ふえー、振り飛ばされたらどうしよう。怖いよ~にひひ


問題の前日失敗したピルーエット。
動いてなかったので出したら、


速いよDASH!あせる


で、止まってよー、って言ったら。



ほんとにビタっと止まるえっ



いやだから、ほんとに止まれとは頼んでないし、アスおくん…叫び


それで次のピルーエットはぜーったい止まらないようにと思って、がんっ、って推したら、ぴょこんってなるししょぼん


まあでも後から考えると、

★ピルーエット入る前肩内しないといけないのに、隅角からなので、真っ直ぐ入ってしまった。

私が完璧に悪いわけですがガーン


戻ってきたら、ももちゃんが。

動きは良かった。だけど、動かしてると全体に雑になってる。大きいミスはピルーエットだけだけど、ハーフパス入りで速歩に落ちたりとかあちこちむっ


と、がっくりした顔。


後でビデオ見直したら、

★確かに全体的にぶん回してる~ガーン二個目のピルーエットとか、ぴょこんじゃなくて、速い速い叫び


★それと、力入って、無意識に右手が強くなってるのかも。右手強いのはよく注意されるんだけど、どうやら、緊張したりかたくなると、無意識に右手に力が入っちゃうみたい。
それじゃあ、左ハーフパスする訳がない得意げ

力入ると無意識で右手が強くなることを意識しないとですね。(ああ、ややこしいにひひ)


結果はアマチュア内の順位は前日より一つ悪かったけど、57%超えました。
0.5%ずつしかあがらないっていったいどうなのかと。

まあいずれにしても全体的な順位は下から数えた方が早い訳ですが…えっ


というか、あれだけ失敗してて、この点数。アスおはどれだけ良くて、それで乗ってる私がどんだけ点を引き下げてるのかとダウンダウン

ピルーエットなんて、3.5ついてました叫び


革長靴で泥んこの中アスおを回したももちゃんも、(およそ結果はわかってたかと思いますが)再度がっくり、疲れが一気に来てましたガーン

ごめんなさいあせるあせる


でも一つ良かったのは、乗ってる最中に、今のはいい、悪いがわかるようになったことかもかお

あ、こりゃダメだとか、ここはまあ大丈夫とか、わかるようになりました。
今までわかってなかったのがそもそもどうなのかとですが叫び


これからはダメになる前に察知して立て直せるよう、乗れるようになりたいなあと思いますニコニコ


と言いながら、アスお、はしゃぎ過ぎにて体力低下中で休養してます。
行く前にバイ菌入った所が治りきらなくて疲れてるのかバイ菌が消滅してくれない。
補液しまくってるらしいけど…。早く元気になっておくれしょぼん


1070鞍
iPhoneからの投稿