おはようございます。傘

朝からシトシト雨降りの6月1日、

ちょっと涼しい気温から一転、

今日は真夏日予報。ひまわり

息子は本日から登校開始、

やっと四年生になれたね。拍手

でも母ちゃん、

コロナが心配でござる。バイキンくん




さて、

塔ノ岳山頂から下山です、

楽しくて二時間ぐらい

山頂で遊んでたから、

名残惜しいことこの上なし。笑い泣き




山頂直下の木道階段が

所々リニューアルされてました。おねがい

歩きやすくて快適、

新しい木の匂いが良いですね。音符




まだ地面が乾いてたから

ヒルの餌食にはならなかったけど、

雨の日や降った翌日は

モリモリ出てきてるので、

塩を多めにご用意ください。注意




下るのが勿体無いなぁ、

まだ昼前なのに。ニヤニヤ




そろそろ膝サポーターの夏用を

買い足したいなぁ。足

蒸れるし暑いし、

膝の裏が痛痒いっ。笑い泣き




下ってる間も息子は

新緑の美しさに感動してました。おねがい

「スゲーなぁ…」

わかってくれるんだね、

この美しさが。ラブ




今回は息子が終始元気で、

気持ちよく楽しめました。ランニング

もうすぐ麓という場所で、

クワガタのメスらしき子を発見。びっくり




去年蛭ヶ岳から来たオオクワガタの

彼女を探していたので、

ソワソワしながら連れて帰った、

んだけど…キラキラ

この子はコクワらしく、

彼女にはなれないようです。笑い泣き




でも、

凄く元気だし可愛いので、

飼育してみようかな。ウインク

昆虫ゼリーあげたら

めっちゃ食べてました。音符




そんなこんなで、

自粛明け第一段の塔ノ岳編、

無事に帰ってこれました。拍手

楽しい楽しい時間、

ありがとうございました。お願い

どうかこのまま

山が楽しい場所で

あり続けて欲しいです。おねがい




ではでは、

今日も元気に頑張ります。バイバイ照れ