中学受験

 

こんにちはひまわり

ブログ更新が滞っていましたアセアセ

毎日が目まぐるしいものでゆっくりパソコンに向かえず泣き笑い

 

夏休み中のイベント「中学校説明会」に行ってきましたキラキラ

去年もこの時期の同説明会に参加した娘ちゃんです爆  笑

 

年に3回あるのですが他の開催日は予定合わず・・

今年はなんとか行けそうです。

 

image

 

今回は娘ちゃん待望の「スクールランチ」の実食ができました爆  笑

*厳密には次回の説明会でスクールランチ体験。

 

公立小学校の給食は、驚きの組み合わせメニューとか素材どうなっているのか?

というやや不安もあるので

学校自体が食育に取り組んでくれているのはとってもありがたいのですおねがい笑い

 

なんでも食育で畑を作るらしく、作られた野菜もスクールランチに活用されるとか拍手

 

娘ちゃんは中等部から高等部に上がるかどうかは不明でもしかしたら海外留学という選択肢もありえるので

なおさら私立中学の方が色々とこちらもありがたいです。

(留学先の学校選びの相談とかもできる乙女のトキメキ


 

我が子は東大とか京大に入れる訳ではないので

それならば

「茶道」「華道」「お裁縫」「お料理」「英会話」「IT活用」

人としてこれから生きていく上で役に立ちそう、

かつ

娘ちゃんがそういうのが好きというのもありますが

公立中学校では体験できない分野を特に私自身が大切にしたいと思っているので

肝心の合格基準にはまだまだ達していない娘ちゃんの成績ですが、

本当にこの中学校への進学を心から望んでいるみたいなのでぜひ頑張ってもらいたいグッ