
ハワイアン航空直行便
こんにちは
無事4月末の福岡発ホノルル直行便が再就航しました
ホントよかったです
3年ぶりの海外旅行。
そしてワンオペ旅としてはやっぱり安心安全で慣れているJAL便がよかったのですが。。
やっぱり直行便が目の前にあるからには乗り継ぎありきだと面倒で
以前の遅延で羽田乗り継ぎがうまく行かずに荷物は自分で運ぶは乗り遅れるはという悲惨な経験もありまして
すっかり気持ちはハワイアンで行くハワイ
福岡を夜の19時に出発だから17時とかに福岡空港に着けばいいし〜
寝る準備して機内は寝るだけだよね
帰りも午後発だし福岡に夜に着いてもう帰宅後寝るだけ
と考えると楽すぎるでしょ
というわけでハワイアン航空の座席指定をしました
(すでにEXTRA COMFORTにしているので差額記載されています)
噂の11列 AB HJ
プチビジネスクラスの雰囲気を味わえるということで人気らしいのですが、
3人旅なのでABCを取らざる得ない状況。
ところがCはビジネスクラスの後ろの席になるので若干横に突き出しているようなので
人の行き来や目の前に壁が席に対して狭い予感
(ハワイアンはわかりませんが以前バシネット使った時にそうだった)
C席に15000円追加料金払うには考えもの
もちろん家族旅行で4人ならばAB HJにしたでしょうね。
3人並びで座ろうと思うと追加料金なしの座席になるのですが
願わくば4人並びに3人で座る
となると4つ並びで隣に人が来ないのを賭ける
う〜ん・・・
ただ、行きがけは「寝る」ことを考えるとやっぱりエクストラコンフォートがよいよね〜
しかし、帰りは「寝ない」けど「ゴールドレーン」の特典が絶対欲しい
チェックインカウンターで1時間待ちとかワンオペには辛すぎる
そもそもJAL便だと燃料サーチャージで23万円。
ハワイアンだと1万くらいだったわけで20万ほどお安くなったのになぜそこケチるのか、私
とどこからか聞こえてきたので思い切ってポチりましたよ
座席指定に10万円。
多分いいお買い物でしたよ、私
このエクストラコンフォートではハワイらしいアメニティがいただけるとかで
ちょっとワクワクしてきましたが・・
往復で6個
これはもう世界中にそのアメニティ持って飛び立てってことですよね?