京都旅行

こんにちは紅葉

 

ホテル滞在が最大の目的の今回の京都旅行。

とはいえ観光もお一つ飛び出すハート

 

子ども達のリクエストかつ、宿泊先から近いということで

ザ・京都観光

金閣寺キラキラキラキラキラキラ

 

金閣寺は以前に1度だけ訪れたことがあるのですがほぼ記憶なく笑い泣き

 

下矢印10月末の紅葉状況です

image

 

image

金閣寺の前の池に映る金閣寺がこんなに美しいとはつゆ知らず指差し

雪の時期なんて更に感動するんだろうなぁ、と妄想。

 

金閣寺って全てが金箔と思っていたのですが、1階は地味ポーン

よく見かける「お寺」ならではの雰囲気。

説明文とは私は

金閣寺の1階?1層は武家造り様式

2階?2層も武家造り様式と言われているけれども金箔で豪華で観音像などがある

3階?3層は最も豪華中国様式

 

屋根上にはフェニックス上差し

 

なんとなく複雑な建物だなぁポーンと思った次第です。

そして眺めれば眺めるほど日本ではなく、タイの寺院を思い浮かべてしまいましたガーン

 

庭園も面白く、義光が使った手洗いに使った水やお茶に使った湧水など興味深いものがありました。

 

金閣寺は建物、そして庭園で「極楽浄土」の世界観を表現したものらしいので、そういう視点で見ると

楽しくなります拍手

 

御朱印所あたりに甘味処があったので立ち寄りたかったのですが、風情のない夫が早々に出口へ行ってしまいアセアセ

 

敷地外の甘味処&お土産屋さんでちょっと一服コーヒー

 

image

串団子が低価格で食べ応えありましたお団子

茶団子がちょうど良い甘さですラブ

 

お土産屋さんの店先で試飲させてもらって娘ちゃんが欲しいといった

金箔入りの抹茶と梅昆布茶を購入してきました。

image

どちらも美味しいです。

1000円。観光地なので買ってしまう私。

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたお願い

 

 

 

 

紅葉過去ログ

小学生と旅する京都 福岡発