こんにちはハロウィン

 

前回来園してきた時とは大違いで「全国旅行支援」とかで人出が戻ってました泣き笑い

ちなみに私はこの制度利用せず上差し

ホテルのフロントでも右往左往これで振り回されている人見かけましたポーン

 

人気のあるアトラクションは全て「整理券」配布という状況になっていまして、

初日の午後インパではもちろんゲット無理〜ガーン

 

まぁ、我が子たちは「釣りアドベンチャー」が最もやりたいアトラクションなのでそちらに並ぶこと20分でしたグッ

ちなみに3回できたので大満足笑い

*しかも翌日は終日運休だったので危なかった〜

*バーチャルの釣りゲームです。

 

その釣りアドベンチャーさえクリアできればあとは落ち着いてハウステンボスを楽しんでくれるのでこちらとしてもありがたい口笛

 

image

お店を覗いてみたり

 

image

ワイン祭りを楽しんでみたり

*ただ、前回のローズガーデンでのワイン祭りの方が風情があってよかった・・

今回は「ワインの城」「チーズの城」など常設の飲食・お土産店付近でのお楽しみみたいな感じでした。

 

 

一通り見た後に、夏休みくらいに完成オープンしたキッズワールド〜ファンタジーフォレストに行ってきました音符

image

事前予約もありました上差し

 

入口からなんだか幼稚園生向けな気がします・・

 

imageimage

 

可愛らしい授乳室があったりミルクのお湯があったりと完全小さいキッズ向けです。

がしかし、小学4年生にもなる娘ちゃんに大ヒットポーンちなみに小学2年生にも・・

 

まぁ、ディズニーランドでなぜか毎度チップ&デールに行く我が子にはウケるアトラクションだよな笑い泣き

 

全天候型なので乳幼児をお連れの皆さにおすすめのアトラクションです。

以前あったふわふわランドよりもこちらの方がよきグッ

 

 

お散歩してよく見ると

11月4日までハロウインイベントなのですがサンタサンタサンタサンタ早っっっっ爆  笑

image

 

やっぱりハウステンボスの一番美しいシーズンはクリスマスかな飛び出すハート・・チューリップ祭りも良いチューリップチューリップチューリップ

でもでも仮装コンテストがあっていてパーク内は本気モードの大人がたくさんで見ているだけで楽しかったですよ〜

 

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたお願い

 

 

 

 

 

ハロウィン過去のブログ

小学生と旅する長崎 ハウステンボス2022①

小学生と旅する長崎 ハウステンボス2022②