こんにちは
昨日は残念ながら天の川を見ることができませんでしたが
夕食は子供達の巻き寿司を作って楽しむことができました
娘ちゃんは「巻き寿司は静かに食べないとダメだよ」と息子くんに伝授
それ恵方巻きだし
と風情がない我が家です。
笹に短冊に願いを込めて結びつけてきました
息子作
見事に娘ちゃんも同じことを書いていました・・・・・・・
我が家は一切民放テレビは見ません
学校生活でよほどコロナショーがあっているのでしょう。。
10代以下でコロナ死は0
厚労省HPより
インフルエンザと同等の対策で毎日楽しく学校生活を送れたら
どんなに子供達の心に傷を負わずに済んだだろうか・・・
1年に一回の七夕の願いが2年連続コレ・・・
夜空を見上げて目を閉じて開いた時にそこに死を招くほどの疫病はあるのだろうか
と私は毎晩寝る前に空を見て考えています。
一方の視点からみると
こんな時期にオリンピック
感染爆発中に不謹慎な
別の視点からみると
オリンピックができるほど実は死を招く疫病は蔓延していない
安全安心というオリンピックのシュミレーションを見るとそれがOKならば休業要請などなんの意味もないと思います。
関係者や観戦に来た方々に死者がでなかった場合はつまりは死を招く疫病ではなく
元の生活に戻れるということですよね〜
最後までお読み頂き
ありがとうございました