子連れハワイ旅行〜観光編 初詣 | 365日Mahalo!

365日Mahalo!

自分軸で生きる♫

秋から乗馬を始めたいと思います〜

アロハハイビスカス

 

福岡は本日雪です雪の結晶

 

気持ちだけでもハワイにやしの木

 

 

元旦は、レンタカーで前々から気になっていてハワイにある日本の神社の分院の初詣鏡餅に行きましたニコニコ

 

なぜなら一度に太宰府天満宮と金比羅神社が詣れるなんて凄いおねがいと思いまして。

 

地元の太宰府天満宮はいつでも行けるのですが、四国の金比羅さんはなかなか・・

 

そして・・

 

 

お雑煮が振る舞われるということで張り切って行ったのですが、時間帯が違ったのかお昼にはありませんでしたガーン

 

 

あまり神社に行くことがなく知識がないのですが、ここの神社では皆様、参拝後に手水舎で清めておられました。

水が湧き出るどころか普通の水道ですガーン

 

さらに、画像左のゴミ箱の上にはご丁寧に自動に排出する紙タオルまでありましたOK

これは便利グッ

 

文化の違いって面白い笑い泣き

 

おみくじもきちんとありまして、私は幸運にも「大吉」キラキラ

 

ジュニアがお札を欲しがり、つられてお嬢までお札を買う羽目にガーン

 

そして、その帰国後にお札をよくみると「大漁祈願」滝汗

 

私はお守りにラブラブ

ハワイらしいモンステラとホヌにしました。可愛いハート

 

購入のお礼にステッカーを頂きましたニコニコ

 

戌年・・・

ま、そうですけど。ハワイで見るとやっぱり違和感あります笑い泣き