子連れフィリピン旅行セブ島〜Jet Kids | 365日Mahalo!

365日Mahalo!

自分軸で生きる♫

秋から乗馬を始めたいと思います〜

こんにちは七夕

 

夏休み第二弾の旅行はフィリピンのセブ島やしの木

 

セブ島をチョイスしたのは旦那さまでして、私はノーマークだった国。

 

近頃人気がありしかも近いピンクハートという理由で選んだようです。

 

いざ、ホテルを選んだりとどんどん現地について知れば知るほど

 

行きたくないガーン

 

あまりに治安も悪いし、隣の島では戦争状態・・

 

先月、ネット情報だけではわからないので久しぶりに旅行代理店へ足を運んで情勢を尋ねてみました。

 

セブはというかフィリピンは今も昔も治安が悪くてとりわけ今現在がとくに悪い訳ではないとの回答ガーン

 

飛行機が飛ぶ限り旅費の返金もないので、最厳戒態勢で挑みましたえーん

 

その話はまた後ほどということでパー

 

Jet Kidsについて浮き輪

 

仁川乗り換えの深夜フライトだったのでJet Kidsもちろん持って行きました。

 

 

前回、4歳2歳の兄弟に1台だけJet Kidsを渡すと喧嘩になり大騒ぎしたのでこの日の為に追加でブルーを購入ブルーハート

 

なぜかお嬢さんがブルーを取り、ジュニアはレッドアセアセ

予想外の展開

 

 

お嬢さんは、ちょっとした乗り物感覚でかなり乗りこなしております口笛

 

ジュニアはこのように引っ張ることがとても好きなようで、乗りませんびっくり

 

 

大韓航空のCAさんに手荷物は上の収納庫に入れる?と言われました。

Jet Kidsをご存知なかったようですね〜

丁寧にお断りして、シートベルトサインが消えるまでは前の座席の下に収納キラキラ

 

よく子連れだと勝手に席を決められてスクリーン前になりますが、その席だとJet Kidsは使えませんアセアセ

 

 

 

4歳児には若干ベッドにするには狭い気がしましたが、元々まっすぐの姿勢で寝ない子なので問題なかったです。

 

寝る以外にもこのようにくつろぎのスペースになるようです。

 

わざわざチーフCAさんがご挨拶がてらこのJet Kidsを見に来られました爆  笑

 

航空会社によるかもしれませんが、大韓航空はそもそも福岡〜仁川という1時間ちょっとのフライトで、お食事〜ドリンク〜免税品のサービスをするのでCAさんの活動開始は他の路線に比べて早いので多少揺れていてもJet Kidsの使用について何もクレーム受けませんでした。

 

機内ではというかエコノミー派の我が家にとってはかなり重宝しましたハート

ただ、入国審査や出国審査時に子供達が寝てしまい抱っこやおんぶをしている状態でJet kidsまで引っ張って歩くのは正直かなりしんどいです。

 

何度か旦那さんにこのJet Kidsが邪魔だ!と捨てられましたが、その度に拾って来ました。

 

Jet Kidsは機内だけでなく搭乗待ち時間にも子どもたちは使えます。

乗って遊んでもよし、ソファで寝てしまったらJet Kidsのマットを敷いて本体をオットマンにすれば簡易ベッドに早変わりブルーハート

 

しかし、購入した方がいいか?と言われれば・・どうでしょうか?

お安くはないので、海外旅行2回以上行くならばいいかもしれませんねルンルン

今はレンタルもあるようなのでレンタルが手軽でいいかも。

 

航空会社にレンタルがあるのが一番いいんですけど・・

もしくは空港OK