こんにちは真央です
妊娠6ヶ月(?)にして海外旅行を無事終わらせました。
妊娠中とあってやっぱり自分が思っているよりも体力なくて帰国した日はひたすら寝てた
さて、今回はお世話になった空港のお話です。
まずは旅の玄関である、福岡空港国際線。
前回も思ったように、国内線に比べると施設が断然虚しい・・
出発ロビーの授乳室はまだいいとして、帰国した時の手荷物受け取り場に身障者用のトイレしか
ないのが困る
飛行機から降りてゆっくりオムツ替えようと思ってもまともなところがない
そして、経由のバンコクも目的地もプーケットの空港には「授乳室」らしきものは
見つけれなかった
みんなどうやってオムツ替えたり、ミルク作ったりしているのだろうか??

妊娠6ヶ月(?)にして海外旅行を無事終わらせました。
妊娠中とあってやっぱり自分が思っているよりも体力なくて帰国した日はひたすら寝てた

さて、今回はお世話になった空港のお話です。
まずは旅の玄関である、福岡空港国際線。
前回も思ったように、国内線に比べると施設が断然虚しい・・
出発ロビーの授乳室はまだいいとして、帰国した時の手荷物受け取り場に身障者用のトイレしか
ないのが困る

飛行機から降りてゆっくりオムツ替えようと思ってもまともなところがない

そして、経由のバンコクも目的地もプーケットの空港には「授乳室」らしきものは
見つけれなかった

みんなどうやってオムツ替えたり、ミルク作ったりしているのだろうか??