こんにちは
サッカーワールドカップの決勝リーグ戦は、とっても感動しました
岡田監督のコメントを始め、何度聞いても泣けます
さてさて張り切って旅行記書いていきます
宿泊先の日航ホテルのフロントでまさかのトラブル発生
な~んも心配せずにフロントでチェックインをお願いすると
「14th Check In 」
「・・・・Pardon?」
「14th Check In 」




日本語で溢れていると思っていた日航ホテルなのに英語オンリー
しかも14回 チェックインってなんなのよ
14時
はとっくに過ぎているし・・
途方に暮れているとたまたま隣にいた日本人のおじ様
が
「14階に専用フロントあるからそこでチェックインって言っているんだよ」と教えてくれた。
な。。なんてフロントマンは不親切なの
それを英語で言ってくれれば理解できたのにぃ
かなりムッ
としてフロントを離れて
ポーターに自分達のチェックインは14階だと告げてさっさとエレベータに乗り込んだ
専用フロアのラウンジはビクトリアハーバーを見下ろせる一面ガラスのお部屋
スタッフは美人揃い
で英語も堪能(日本語は相変わらず通じない
)
なんのストレスもなくチェックインが終わった

サッカーワールドカップの決勝リーグ戦は、とっても感動しました

岡田監督のコメントを始め、何度聞いても泣けます

さてさて張り切って旅行記書いていきます

宿泊先の日航ホテルのフロントでまさかのトラブル発生

な~んも心配せずにフロントでチェックインをお願いすると







日本語で溢れていると思っていた日航ホテルなのに英語オンリー

しかも14回 チェックインってなんなのよ

14時

途方に暮れているとたまたま隣にいた日本人のおじ様


な。。なんてフロントマンは不親切なの

それを英語で言ってくれれば理解できたのにぃ

かなりムッ

ポーターに自分達のチェックインは14階だと告げてさっさとエレベータに乗り込んだ

専用フロアのラウンジはビクトリアハーバーを見下ろせる一面ガラスのお部屋
スタッフは美人揃い


なんのストレスもなくチェックインが終わった
