小石川後楽園の花々 & “ことばの日” | ポニョのブログ

ポニョのブログ

日々の出来事を綴ります

素晴らしく良い天気。

 

この時期の高温は、湿度が低く過ごし易い。

 

大好きなシーズンです。

 

 

そんな日の外歩きは、足取りも軽いのです♪

 

つい、上空に向かってカメラを構えてしまう(笑)

 

 

『新緑の風景』

 

 

 

『紅葉色も素晴らしい』

 

 

 

『バラも高所に輝いています』

 

 

 

 

 

『花屋さんの店頭でつい足が止まってしまう』

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

『ことばの日』

 

今日5月18日は、「こ(5)と(10)ば(8)」と読む

 

語呂合わせから、言葉について考え、言葉を正しくつかえる

 

ように心がける『ことばの日』とされています。

 

 

 

記念日の発祥は、あまり定かでは無いのですが、2019年

 

(令和元年)に日本記念日協会が認定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、小石川後楽園に咲く花々をご紹介します。

 

 

『内庭のスイレン』

 

 

 

 

 

『延段のコアジサイ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドジャースの本拠地のあるロサンゼルス市が、

 

大谷翔平の功績を称えて、背番号『17』にちなんで、

 

5月17日を『大谷翔平の日』に制定したとのこと!

 

ロサンゼルス市庁舎で功績を讃えられ、記念の制定書を贈呈された