小石川後楽園 & “主婦休みの日” | ポニョのブログ

ポニョのブログ

日々の出来事を綴ります

“暑さ寒さも彼岸まで” まさにお彼岸を迎えて、

 

これまでの暑さを忘れてしまうほどの涼しい日々になりました。

 

おへそを出して寝て風邪などひかないように気を付けましょう(笑)

 

 

風邪と言えば・・

 

息子が、とうとう新型コロナに感染していたようです。

 

今は、もうほとんど良くなり隔離期間も過ぎて、

 

今日から通勤しているようですが、

 

身内に感染者が出たと知ると、驚きますね~

 

 

先日、孫たちが我が家に遊びに来た時、息子は体調が優れない

 

からと、自宅に留まっていてくれたことに安堵しました。

 

 

 

さて今日の快適な外歩きには、こんな写真が撮れました。

 

 

 

 

 

 

1日自由をもらえたら何をしたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

女性のための生活情報誌を発行する㈱サンケイリビング新聞社が、

 

年中無休で家事や育児にがんばる主婦が、ほっと一息ついて自分

 

磨きやリフレッシュをするための日として、2009年(平成21年)に

 

制定しました。

 

 

 

この『主婦の日』は、1月25日、5月25日、9月25日の

 

年に3日、それぞれ年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みと

 

いった忙しい期間の後に設定されているのです。

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は、小石川後楽園の様子をご紹介します。

 

 

 

 

『ヒガンバナ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大相撲が終わって、夕方の楽しみが無くなって寂しい~

 

今場所のとある一コマ。

 

勝ったのに負けたと思い、勝ち名乗りを受けずに去る力士(笑)

 

 

 

 

 

ロス・インディオスの歌が大好きで、私のカラオケの定番です。

 

メインボーカルの棚橋さんが逝って、寂しい。

 

「別れても好きな人♪」 「知りすぎたのね♪」

 

また歌いたくなった~♪