昨日は
〝暖だん″マルシェに出店しました。




はじめて参加するイベントでしたが、
主催者の持田建設さんや
先輩作家さん達にとても親切にしていただき、
楽しい時間を過ごしました。

ありがとうございます。







外は

朝から雨模様でしたが

いつの間にか晴れてました。








作って売るという事は、
たくさんの方とお話ししたり、
選ぶ楽しさを感じたり、

マルシェの奥深さを知った気がします。






どう世界を表現しようかと
夜な夜な考え…

準備をして…

1日が24時間じゃ足りないと思いながらも
1日24時間以上を走り切る体力も自信も無い

一日24時間は絶妙なバランスを保つ上でベストなのだと知りました。


やりたいことは、やりきるスタイルで
いざ当日を迎えます。

そこはゴールでありますが
ゴールをしたという達成感を感じながらも
物足りなさを感じます。

これは今のわたしのベストであると同時に
もっとこうしたいと思う

私は欲求不満なのです







そんな気づきがあった
今回のイベント出店

私の取説に加えておきましょう。