こんばんは。


江津市後地町にあります
「 風のえんがわ 」に
行ってきました。


時間はお昼時を少し過ぎた頃で、
家族連れのお客様が
ちょうど食事を終えるころと重なって
運良く一席空きました。


スープとパン





鮮魚のポワレと
竹の子のキャラメリゼ
木の芽の香るソーズブールブラン




ほっとジンジャー





ゆっくりと食事を楽しみました。


今日はテーブル席では無く、

チャブ台席に


足を伸ばして

外を見ながら


旦那さんが

「 じいちゃん家みたいだな 」って言いました。


そうなんですよね

まるで田舎に帰ったみたいな気持ちになる


不思議なところです




そんな

「 風のえんがわ 」にて

第2期の展示販売、

「 苅安と菜の花 」が

本日から始まりました。


「 かりやすとなのはな 」って読みます。

色の名前です。





原画も一枚一緒に展示しています。


美味しい食事の後には、

雑貨コーナー、覗いてみてください。