今週は連続出勤。

色々状況が進んでいます。

 

 

この前は貴重は中素質の牝馬を

CPUのバイアリータークと配合してしまい、

結果は弥生3.5の素質ダウン。

その馬と次は初代牝馬を配合。

牝馬はGⅠ一つも勝ててない駄馬です。

両方残り70切り。

生まれてきたのは牝馬!!

さてさて素質は…

 

弥生4.0!!

 

 

いくら初代との配合でも

4.0はないです。

初代x初代でも3倍台出まっせ。

バイアリーとの配合が相当外れだったんだと。

本当にいらんことしてしまいました。

性別変換のため大胆な配合しましたが、

素質が大幅にダウンしたら意味がない。

がっかり配合結果2連続です。

 

 

そしてもともと中素材の牝馬と配合予定だった

3落ちの牡馬は引退してしまっていたので、

こちらも初代デブG1勝ち馬と配合。

こちらも牝馬!!

そして弥生3.5で素質ダウン…

いやいや、素質上がるかもと思ったけどダウンとは。

甘くないなぁ。

やっぱり三歳スタートは古馬に比べて

三冠JPの挑戦権がある分、素質UP率は低いのかもしれません。

 

 

次は初代x初代。

どちらも未出走。

こちらも牝馬。

また、3代ずっとCPU配合した牡馬は

初代牝馬と配合で4代目牝馬が誕生。

これは牝馬の流れ来ました。

牝馬の高素質馬誕生も近いかもしれません。

なんかも高素質牝馬を作るのが目的になってる。

これじゃああかんなぁ。

 

 

さてさて馬券はというと、

久々に大きなライドを的中しました。

三歳トライアル戦で38倍の馬に

メタンコ枚数ライド。

まぁめちゃくちゃ負けていたので

ずっとやけくそライドが続いていたところ。

ここでようやく大ヒットで35000枚。

2万を超える馬券は超久々でめっちゃ嬉しかった。

ただ、この日は最初の負けが大きくとんとんで終わり。

別の日、ハードベット自粛。

この日は1レース400枚~500枚ぐらいベットをずっと続けて

大負けを回避する戦法。

小刻みに大穴が来るのでほとんど追加投入なしで終わり、

この日もとんとんで終了。

消化が進んでとんとんで終われるのはほぼ勝ち(笑)

その翌日、着席後2レース目、500倍の馬連が的中。

そのあとも100~200倍台の馬券が頻発し、

ちょっとずつ増えていきます。

馬連x2になった2000倍越えの馬券が的中!!

そこからはチマチマ遊んで久々のプラスで終了。

今週は負けなし。

ただ、育成は進んまずむしろ後退(笑)