MAX狙い以外の馬のほとんどを古馬スタートにしてから、

素質馬で皐月賞走らせることがほぼなくなりました。

無駄な素質を削らなくていいので、

育成としては間違ってはいないと思うのですが、

MAXになるまでの苦痛の育成間で

三冠を狙うというのは一つの楽しみでもあったわけです。

それを我慢して古馬スタートでやっています。

馬券が当たらないこともあり、

最近は3落ち~準MAXあたりを見込める馬でも

三歳スタートでとりあえず三冠狙ってみるスタイルに

少し戻しつつあります。

そうすると皐月賞勝っただけで超嬉しい笑

皐月賞勝ったの随分久しぶりに感じました。

 

先日、MAXに到達した馬は、

WBC2回とも複勝圏内行けず、

その後500枚G1と400枚G1ともに勝てず引退を決意。

現在次世代に向けて消化中。

配合相手は2落ち(もしかしたら準MAX)の牝馬ができたので、

こちらも消化して残60週~40週のどこかで継承予定です。

久々の高素質の牝馬ができて安堵しており、

もう少しですが、他の馬も育成したいので、

焦らず消化していきたいと思います。

 

今ようやく牡馬地獄が改善されてきた気がします。

現在中素材の牝馬が1頭。

初代牝馬デブGⅠ勝ち1頭。

2代牝馬デブ勝ちなし1頭。

あとは全部牡馬。

準MAX2頭、3落ち2頭。4落ち1頭。

素質CHK前1頭。

まぁ初代や2代の牝馬は性別転換用ですね。

少しずつ育成が進みそうな予感です。

あとはメダル増やしたい(しつこい)